本家のお世話-#17。(WordPressの再導入)
「本家のお世話-14。~本家のお世話-16。」はレンタルのホスティングサービスだと,会社側が提供する部分になる。もちろん,本当にサーバをレンタルしようと思ったら,やらなければいけないことは他にもたくさんあって,まだまだ先があるわけだが……
しかし,我が家のサーバは単なる自分用サーバだから,このあたりでWordPressの再導入に入る。ここから先はレンタルでは,ユーザが扱う部分になる。WordPressのファイルをどこどこに移動するとか複写するとか書いてある場合は,レンタルサーバで ftp client を使って当該場所にアップロードするのと同等である。
- wordpress-3.2.1-ja.zip をダウンロードして展開。
- 展開してできたwordpressフォルダの中身をドキュメントルートに移動する。このWordPressはあとでネットワーク化してマルチサイトとして使うので,専用のwordpressフォルダは作らない。
- WordPressのマルチサイトではrewriteの機能を使うので,httpd.confを開いて下記の行をアンコメントする。
LoadModule rewrite_module modules/mod_rewrite.so - ローカルのサーバ機上で独自ドメインを使用するために, C:WINDOWSsystem32driversetc のhostsファイルに次の1行(サーバ機のローカルIPアドレスと自鯖で使う独自ドメイン)を追加する。
192.168.xxx.xxx example.com - Apacheを起動してから,ブラウザで下記にアクセスして,WordPressの設定を行う。 http://example.com/
- [設定ファイルを作成する]をクリック。
- [次に進みましょう!]をクリック。
- 以下の項目を適切に設定したのち,[作成する]をクリック。基本的には,青枠の3つだけを変更すればよい。
データベース名 | wordpress | WP を稼動させたいデータベースの名前。 |
ユーザー名 | example | MySQL のユーザー名 |
パスワード | ******** | MySQL のパスワード |
データベースのホスト名 | localhost | localhost のままで動かない場合、ウェブホストからこの情報を得る必要があります。 |
テーブル接頭辞 | wp_ | 1つのデータベースで複数の WordPress を動かすときに変更します。 |
- [インストール実行]をクリック。
- 以下の項目を適切に設定したのち,[WordPressをインストール]をクリック。この場合も,基本的には,青枠の3つだけを変更すればよい。
サイトのタイトル | ○○○○ | |
ユーザー名 | ×××× | ユーザー名に使えるのは,半角英数字,スペース,下線,ハイフン,ピリオド,アットマーク。 |
パスワード | 使いたいものがあれば設定する。2回入力。 | ここを空欄にすると自動的にパスワードが生成される。 |
メールアドレス | 管理用のメールアドレス | 間違いのないように |
このサイトが Google や Technorati などの検索エンジンに表示されるのを許可する。 | ワードプレス導入時に,テスト状態からインターネット上にあるときは,チェックを外しておいたほうがいい。テストが終わった時点で,ダッシュボードから変更できる。 | |
- [ログイン]をクリック。
- ログイン画面が表示されるが,本当にログインする前に,wp-config.php を開けて
/* 編集が必要なのはここまでです ! WordPress でブログをお楽しみください。 */
のすぐ上の行に下記を追加。このときに,この編集に間違ってもWindowsのメモ帳は使わないこと!!
define(‘WP_ALLOW_MULTISITE’, true); - 先ほど設定したユーザ名とパスワードをフォームに記入し,青い[ログイン]ボタンをクリック。
- 左のサイドバーのツールから,[ネットワークの設定]を選んでクリック。
- サブディレクトリ型をチェックし,ネットワークのタイトルを自分が望むものにして,メールアドレスに間違いがないか確認したのち,[インストール]をクリック。
- 「ネットワークを有効化中」のページの記載に従い,1.2.3.の項目を間違いなく行う。
ただし,ネットワークの作成-#3。で経験したことをもとに,作成した.htaccessにおいて
# uploaded files
RewriteRule ^([_0-9a-zA-Z-]+/)?files/(.+) wp-includes/ms-files.php?file=$2 [L]
を RewriteEngine On のすぐ下の行に移動しておく。
その後,下にある[ログイン]リンクをクリックして,ログインし直す。うまくログインできたら,ひとまずログアウトする。
This website uses cookies.
View Comments
o6asanさん
暫くの間、表示されたり、されなかったりしてたですねえ。
何か調整でもされてたかなあと。
ダケの話です。
シバケンさん,こんにちは。
今日あたりは,普通に表示されていますでしょうか。
> 暫くの間、表示されたり、されなかったりしてたですねえ。
> 何か調整でもされてたかなあと。
そうですねぇ。11月半ばまでは,XREAのサーバの不調です。11/15に私が借りているサーバの機材の取り換えがあったようで,その後はよくなったようです。
5日の件に限っては,自鯖(私)のせいです。今回固定IPアドレスを放棄して,DDNSでの運用に戻したのですが,ローカルでテストしてから,DNS転送をやり直しました。しかし,その後しばらくWEBサーバのポートを開けるのを忘れておりました(恥)。一応,無事自鯖は帰宅(笑)しまして,XREA+の契約を延長せずに済みました。メデタシ!!
投稿しながらの変更だったんですか?
無事のご帰宅?”おめでとうござます&お疲れさまでした。”
ここ二日ばかり巡回ロボットが「X」になるので?アレレと思いながら静観でした・・・
書かれている内容がサッパリ解りませんので、仕方ないですわ(苦笑)
なんにしましても、沢山の経験をtまれたようで、素晴らしいですね!
juneさん,おはようございます。
ありがとうございます。
> 投稿しながらの変更だったんですか?
これの意味がよくわかりませんが......
> ここ二日ばかり巡回ロボットが「X」になるので?
2日というと,DDNSにした後でちょこちょこルータを再起動してIPアドレスが変わったりしたので,そのせいでしょうか。
9月のサイトの再構築のときにDNS転送を弄ったときも,各プロバイダのキャッシュの関係で対応まで,時間がかかったところもあったようですから。
この先は,もう大丈夫でしょうか?だといいんですが。
o6asanさま おはようございます
何時も言葉足らずで・・・・
XREA+で記事を書きながら、自宅のをセットアップして
完成後、ゴソッと家移りされたんでしょうか?
データーベースを移し替えたらOKみたいなことが書いてありましたので
無精な私なんかにすると、便利なもんだなと思いました(笑)
>この先は,もう大丈夫でしょうか?だといいんですが。
昨夜(時間は覚えていません)や半時間ほど前にも「x」になりました。
ブラウザでも表示不可でした・・・次回発生時には404?とか覚えておきます。
juneさん,こんばんは。
すっかりお返事が遅くなり申し訳ありません。
> ブラウザでも表示不可でした・・・次回発生時には404?とか覚えておきます。
の件に昨日からハマっていました。どうやら埒があいたように思います。顛末を本家のお世話-#19。(DiCEの設定)に書きましたのでお読みください。もっとも,明日の朝のアクセスがうまくいかなかったら,もう一度考え直さないといけないのですが......
> データーベースを移し替えたらOKみたいなことが書いてありましたので
今回はドメインが全く変わらずブログの構造もそのまま引き継ぎましたので,WordPressのコンテンツの移動に関しては本当に楽でした。
hostsファイルで独自ドメインをローカルで使えるようにして自鯖の設定をやり,その後外に公開するという方法をとりました。ここの部分でいろいろとはまっているんです--orz。