Categories: Linux

CentOS6の練習(sudoers fileの編集)。

 LINUX Serverを建てなくてはいけないのだが,その前にちょっと,CentOS6の使い方の練習をやってみようと思う。

  • Ubuntuでお馴染みのsudoだが,CentOSのデフォルトでは使えない。
    $ sudo yum update
    [sudo] password for centos:
    とやって気づいた。以下のエラーが戻ってくる。centosというのは,使用中の一般ユーザ名。
    centos is not in the sudoers file. This incident will be reported.
    どうやら自分でsudoers fileにユーザを追加しなければいけないらしい。ところで,CentOS6デフォのインストールではSELinuxは有効だ。これは
    # getenforce
    で確認できるが,現時点でこれを打つと,Enforcingが戻ってくる。SELinuxが有効で,なおかつ,他の人が使うわけでもないので,サーバ上でsudoが使えなくても別にいいのだが,練習のためにsudoers fileとやらをいじってみることにした。

    /etc/sudoersというのがあるようなので,rootになって,
    gedit /etc/sudoers
    とやってみたら,何かすごく怒られたけど,sudoersが開くことは開いた。
    ## Allow root to run any commands anywhere
    のエリアに,
    centos ALL=(ALL) ALL
    を追加して上書き保存しようとしたら,「読み込み専用のディスクにファイルを保存しようとしています。」とまた怒られた。「読み込み専用のディスク」と言うことなので,sudoers fileだけの問題ではないらしい。

    よく見てみると,sudoers fileの8行目に
    This file must be edited with the ‘visudo’ command.
    というのがあった。visudoでググってみた。Man page of VISUDOというのがあった。しかし,いいページを見つけたな。JM Projectって,「JM Project は日本語オンラインマニュアルパッケージの作成、 配布を行なっているプロジェクトです。」ってことらしい。日本語Manの大元じゃん。

    # visudo
    とやったら今度はなんのお叱りもなく,sudoers fileが開いた。ただし,苦手なviで(泣)。ひとまず「↓」で該当場所まで移動する。「i」で挿入モードに切り替え,
    centos ALL=(ALL) ALL
    をさっきいれたいと思ったところに追加し,「←」で行頭まで移動。「Esc」で編集モードを抜ける。「o」で空白行を1行,挿入した次の行に追加する。挿入モードになっているので,再度「Esc」で編集モードを抜ける。普通のviは,「:wq」で上書き保存終了だが,visudoの場合は,「Q」と書いているので,恐る恐る押してみる。すぐに終わらずに下記のメッセージが出た。

    Entering Ex mode. Type “visual” to go to Normal mode.
    :
    「Ex mode.」と言うことなので,「w[Enter]」を打って上書き。

    “/etc/sudoers.tmp” 116L, 3819C written
    :
    と表示されたので,「q[Enter]」を打って終了。フーッ,終わった(苦笑)。
    他のページで,viの使い方説明ページじゃないのに,ここまでviの使い方を細かく書いてるとこないよな。いつも,昔知り合いに教わったノートを引っ張り出してきて,見ながらやってるんだ。「習うより慣れろ」で,常時使っていると慣れるんだろうけど……LINUX Serverに移行するんなら,本当に慣れなくては!!

    gedit /etc/sudoers で中を確認してみたら,ちゃんと行が付け加えられていた。
    $ sudo yum updateをやってみる。出来た。

o6asan

View Comments

  • o6asanさん
     オーム容疑者 高橋逮捕のニュースが流れる中で打ってます

    以前取上げましたが
    CPU温度表示誤差の解り易いデーターが収集できましたが
    o6asanさん掲示板では図面は表示できません

    此処からは相談ですが この掲示板に図面・写真を
    添付できるように改造は出来ませんでしょうか?
    お伺いしての勝手気儘 平にお許し下さいませ。

     ハードには強いがソフトに弱い 電右衛門

    • 電右衛門さん,こんにちは。

      大変に申し訳ないのですが,ご希望に添えません。

      コメント欄でHTMLのタグを使って画像を表示させること自体は,今すぐでも可能で,大した変更はいりません。しかし,コメント欄での画像表示を,通常の掲示板のような形態で行なうことを許すとなると,自鯖に対する画像のアップロードを不特定多数に許可することになりますので,これは,ちょっと。現在の自分のサーバの管理力やスクリプトの作成力を考えると,能力を越える気がします。WordPressの場合プラグインを使うという方法も確かに存在するのですが,プラグインにはバグが付き物ですので,この辺り自分のポリシーに反するプラグインを使うというのも,どうも二の足を踏みます。

      そこで,電右衛門さんのおっしゃる,当該画像の当ブログへの表示方法なのですが,この間TODOSで話題になったDropBoxなどを利用するというのは,いかがでしょうか。コメントを書いてくださる方に手間を強いるかたちになりますが,例えばDropBoxの場合,パブリックフォルダの機能を使えば,下記のようにパブリックリンクを貼るだけで,DropBoxにサインインしていない方にもご覧いただけます。容量も,フリーでも5ギガですので,ちょっとした画像程度ならかなり使えます。お手数かけますが,そのような方向でよろしくお願いいたします。
      http://dl.dropbox.com/u/80690084/zu01-s.jpg (2013.10.5追記:ファイルは削除済みです。)

      サーバ管理が分かってくるほど,臆病になってきていまして。すみません。

  • 実はそんな事も在ろうかと
    既に50GBがYahoo Boxに用意されています

    当機能の使用開始は古く 旧名のBOXから約10年
    釈迦に説法で恐縮ですが 仲間・親族相互の掲示板
    最も大事なのは火災・盗難に対する予備として等多用
    先般TODOSにても話題に挙がっておりましたですが
    電右衛門なりに理解できましたです

    ここを開いてご覧ください 大した画面ではありませんがテストの心算です
    https://box.yahoo.co.jp/guest/viewer?sid=box-l-zplzqgy5mdciethag3kksvo53i-1001&uniqid=9c7109d6-b94d-4509-b43c-fa4e90e22bc6&viewtype=detail (2013.10.5追記:ファイルは削除済みです。)

    本題
    何時も前置きが長くてスイマセン もう慣れましたか(笑)
    CPU温度誤表示は例も多く 一度は公開しなければと考えていました
    今回これを機会に近々TODOS上にて作文してみます
    詳しくはそれまで少しですが お待ち下さいませませ。

    • 電右衛門さん,こんばんは。

      ありがとうございます。画像拝見しました。

      Yahoo Boxはもちろん知っているのですが,DropBoxをあげましたのは単に新し物好きというのではなく,DropBoxのパブリックフォルダだと,ただ画像を見るだけなら登録もログインもいらないからなんです。たぶん私が貼ったリンクの画像も,クリックするだけで見れたと思いますが,どうでしょうか。Yahoo Boxの場合は,公開してもYahoo内でのことになり,Yahooにログインしないと見れませんので。すみません。勘違いだったようです。ログインせずとも,JavaScript有効ならば,見ることが出来ました。

      > CPU温度誤表示は例も多く 一度は公開しなければと考えていました
      > 今回これを機会に近々TODOS上にて作文してみます

      楽しみにしております。よろしくお願いいたします。

      追記:
      Yahoo Boxについて,私が勘違いをしていたようですので,訂正しました。

  • o6asan さん、電右衛門さん、CentOS6の話題からそれて、ごめんなさい。電衛門さんのCPU温度誤表示のTODOS書き込み、お待ちしています。

    で、画像表示ですが、実は、電右衛門さんもご愛用のTODOSアップローダーには、
    http://todos.xsrv.jp/uploader/uploader.cgi?kw=jpg
    Tag という項目があって、そこにcopyボタンがあります。

    HTMLタグが使えるところなら、アップローダーでcopyボタンを押した後、タグの使える掲示板やコメント欄で、「貼り付ける」と画像が表示されるはずなんですが。

    試してみます。

    あまりにテーマとかけ離れるので、この投稿は、あとで削除ください。TODOSで、タグの使い方は、別途説明を入れますね。

    あっと、まだ、タグは受け付けないんですね。

    >コメント欄でHTMLのタグを使って画像を表示させること自体は,今すぐでも可能で,大した変更はいりません。

    ということで、変更したら…ということですね。すみません…早とちりしました…

    • りりさん,こんにちは。

      前返信のように,

      > >コメント欄でHTMLのタグを使って画像を表示させること自体は,今すぐでも可能で,大した変更はいりません。

      と言うのは,私の大きな勘違いでして,<img>タグについては,コメント欄で簡単に使えるようになりませんでした。自分が管理者権限のままチェックしているのに気づいていませんで(大汗)。すみません。m(_"_)m

  • りりさん,おはようございます。

    すみません,前返信内容は,取り消しにさせてください。

    うっかり確認をログインしたまま行ってしまいました。今,どちらもログアウトして確かめてみましたら,コメンターにある程度の権限を与えないと,イメージタグがコメント欄で使えないようです(汗)。

Recent Posts

超手抜き、レンチン・ミキサー芋羊羹。

この秋よく作った芋羊羹のレシピ…

1年 ago

うー、久々にハマった。

 MariaDB の LTS …

2年 ago

あけましておめでとうございます。

ウサギ年ですねぇ。景気よく跳ね…

2年 ago

docomo の SC-02H 、 SIM ロック解除して Y!mobile で使う。

我が2台目のスマホとして SC…

3年 ago

o6asanの掲示板を引っ越し。-2

箱の準備が終わったので、中身を…

3年 ago

This website uses cookies.