Categories: everyday life

コメント見落とし。

 本日,シバケンさんのコメントにお返事を書くときに,たまたま,気づいたコメントがあった。「あれっ,これ読んでいないぞ」ということで,見に行ったら,やはり,お返事もしていなかった。

 くりくりさんが,「CentOS6の練習-#10(Apacheのrpmを作る)。」につけられたコメントだった。

 なんでだろうと思ったのだが,そういえば yahoo.de のアカウントのパスワードリセットが来たころだと思い当たった。 yahoo.de のアカウントはブログの連絡用に使っているものだが,なんか日頃と違った動きをすると,すぐパスワードリセットのお願いが来る。で,リセットするまで,アカウントはロックされている。だから,パスワードリセットをして,WP Mail SMTP の設定を直すまでは, WordPress からコメントのお知らせメールが来ないということになる。

 今回も,対処後,トップの最近のコメントの一覧は確認したのだが,「停電???」の話で珍しくコメントの多かったときなので,見落としてしまったらしい。元記事が少し古いものだったので,その後も,気づかなかったらしい。やはり,こういうときは,ログインして,コメントの管理ページを見ないといけないと,改めて反省。

 くりくりさん,ご覧になってますか。お返事が遅くなって,すみませんでした m(_”_)m。

o6asan

View Comments

  • o6asanさん

    オッとの、「シバケンの天国」の宣伝<?>
    誠に有り難う御座いますです<笑>

    イヤ、最近は、所謂の巡回先様では、自サイトのURLを記載してませんでして。

    イヤイヤ、特段の意味、理由無いですが。
    強いてなら、一々の記載するが、邪魔くさい<?>
    当然の、嘘ですが。

    で、
    再度の、有り難う御座います。

    • シバケンさん,おはようございます。

      いえ,こちらこそ,勝手にどうも。トップページなのでいいかなと(汗)。
      私も,あまり,近頃は自サイトは掲載しませんね。巡回先様ではとくに。

  • こんにちは。
    Feodora19でやってみましたので
    CentOS6でapache2.4.6をやってみたかったのですが
    、rhel7のbeta版がでていました。
    盛のついた犬みたいにFedoraいったりrhelにいったりと
    おちつきがなくてもうしわけないのですが・・・。
    パッケージはこうなりました。

    httpd-2.4.6-7.el7.x86_64
    php-5.4.16-7.el7.x86_64

    phpは5.5.6だとおもったんですけどねー。

    • くりくりさん,こんにちは。

      ベータが出ましたもんね。そちらでやるほうが妥当でしょう。そうですか,5.5.6じゃないんですね。

      私は,今更ながらOpcacheを有効にしてみました。よくわからないのですが,PHP5.5から同梱になりましたので,分からないなりに,インストール手順を参考にやってみました。

      で,一応ベンチマークを取ってみました。若干早くなっているように思えますが,結果の見方はあっていますかねぇ。Hello.phpは "Hello!" を表示するだけのものです。

  • イヤ、
    どんな具合に投稿文面をと。

    実は、くりくりさんサイトは、別途、承知してたです。
    イヤイヤ、諸般、検索、探索にての、結果でして。

    中身拝読にて、へえと、感心してるです。

    イヤ、
    私も、分からんのなりに、「LINUX」に触れてまして。
    或る意味、探索しまくってまして<汗>

    前回、そもそもがの、o6asanさんの投稿の、中身、くりくりさんえの、モノでして<笑>

    僭越故、この件、割愛したですが。
    くりくりさんサイトをリンクされてます故、当然の閲覧にて、え<!>と。
    何度か、見てるゾと<笑>

    そんな次第です<笑>

  • シバケンさんこんにちは
    サイトに来ていただけたのですかありがとうございます。
    >或る意味、探索しまくってまして<汗>
    私も探索してますから、わかったことはネットに公開して
    同じような方のお力になれば幸いかと思います。
    私もその恩恵をうけておりますので(w

    o6asanさん
    Requests per second: 71.95 [#/sec] (mean)
    Time taken for tests: 13.899 seconds
    ネットワークの早さとかもありますので、簡単に比較できませんが71.95はかなりいいかなとおもいます。自分のサーバーくらいしかしりませんけど・・・。会社のサーバーに負荷をかけるのはできません(笑)

    • ご両人様,おはようございます。

      シバケンさん,くりくりさんのところ以前に行き当たったことがおありだったんですねぇ。

      くりくりさん,どうもです。
      えっと,
      > Requests per second: 71.95 [#/sec] (mean)
      > Time taken for tests: 13.899 seconds
      これは,Opcache適用以前の値です。

      ずっと送っていくと適用後の値があります。
      Requests per second: 101.59 [#/sec] (mean)
      Time taken for tests: 9.844 seconds

      txtが見にくかったですよね(汗)。各ヘッダを少し直しました。再読み込みしていただくと,新しいファイルが読み込まれて,ビフォア・アフタが判別しやすいと思います。

      自LAN内では,1.4倍という数字以上に早くなったように感じます。昨日コメントした後に,やっとこ,前に取った o6asan.com のトップページのベンチマークのデータを見つけ出しましたが,それだと2倍くらいになってました。 (^_^;)

  • あらら、ベンチマーク上しかみませんでした・・・。
    失礼いたしました。
    さてOpcacheをしらべてみましたら、
    remiにphp-opcacheパッケージがありますね。
    Fedora20にもありました。
    似たような動作にapcがありますが、apcからopcacheに乗り換えた方もいますね。さらに調べましたら
    apcとphp-opcacheの比較がXserverにもでていますねw

    http://www.xserver.ne.jp/manual/man_server_php_apc.php

    • > あらら、ベンチマーク上しかみませんでした・・・。

      いえいえ。本当は,何回かやってみて平均値とかとるべきなんでしょうか。
      なにしろ,よくわかってませんからねぇ。しかし,体感で早く思えるというのは,うちのサーバ上にあるのは,WordPressがほぼすべてだからなんでしょう。実働ページになれば,PHPスクリプトの度合いが高くなるので,キャッシュ分,端的に早く感じているのかもしれません。

      > apcとphp-opcacheの比較がXserverにもでていますねw

      うちの場合は, mod_isapi + OPcache という形になりますよね。Apache on Windows なんで。あってますか?

  • おはようございます。

    >mod_isapi + OPcache という形になりますよね
    今日php5.5.7にバージョンアップしました。
    http://www.superweibu.com/archives/3836.html
    検証はこれからになります。
    今日は仕事納めなんで、明日当たりからでしょう。
    大掃除いやだなー。
    忘年会もいいから、これさわりたいですね。

    • くりくりさん,おはようございます。

      > 大掃除いやだなー。忘年会もいいから、これさわりたいですね。

      いずこも,いろいろと現世のしがらみが(苦々々ッ)。私も,Opcache の記事をアップしないといけないのですが,書きかけのままで……今日中にでもなんとか。

      リンク先の記事拝見しました。trippyboyさんのところも行ってまいりました。サードパーティ系を入れちゃって,ゴッツンコ起きてないですか。

      ところで,書きかけの記事の話には入れているのですが,Opcache Control Panelというのが,Gistにありまして,ブラウザ上から簡単にOpcacheの状態が見れます。phpinfoが使える状態にしておかないといけません。うちは,これを殺してたんで,なんで情報が採れないのッ?と思ってしまいました。

  • 大掃除おわりました。
    明日絶対筋肉痛ですね・・・。

    >サードパーティ系を入れちゃって,ゴッツンコ起きてないですか。

    パッケージ名がかぶる場合は上書きしてしまいます。
    対処としてプライオリティなんかでCentOS
    オリジナルを優先するようになってます。
    # yum updateをすると
    82 packages excluded due to repository priority protectionsこのように出力されてオリジナルが優先されます。

    >Opcache Control Pane
    やってみました。
    http://www.superweibu.com/ocp.php?ALL=1

    • > 大掃除おわりました。

      お疲れ様です。

      > 82 packages excluded due to repository priority protections

      yum-prioritiesが入っているんですね。

      > やってみました。
      > http://www.superweibu.com/ocp.php?ALL=1

      素早いですねぇ。でも,早めに規制かけたほうがいいと思いますヨ。ご存知と思いますが,Filesで構造が丸見えです。

Recent Posts

超手抜き、レンチン・ミキサー芋羊羹。

この秋よく作った芋羊羹のレシピ…

6か月 ago

うー、久々にハマった。

 MariaDB の LTS …

1年 ago

あけましておめでとうございます。

ウサギ年ですねぇ。景気よく跳ね…

1年 ago

docomo の SC-02H 、 SIM ロック解除して Y!mobile で使う。

我が2台目のスマホとして SC…

2年 ago

o6asanの掲示板を引っ越し。-2

箱の準備が終わったので、中身を…

2年 ago

This website uses cookies.