o6asanさん おはようございます。 お庭は綺麗なお花でいっぱいで宜しいですねえ。 お花は心を和ませてくれます。 ちょっと調べただけでして、私には名前を聞いてもさっぱりですが。(笑) No9のお花は「セラスチウム」でしょうか。 http://hananani.com/page_cerastium.html こちらでもよく似たのが咲いてますがNo5は「スイセン」の一種でしょうね。
FHさん,こんにちは。 ありがとうございます。 セラスチウム,とてもよく似た花ですね。でも,葉が違うように見えます。うちの葉は右図のような感じなんです。 No.5 は,葉の方を見てもよく似ています。スイセンも種類がたくさんで,難しいです。 今日の当地は,すごく晴れ上がっています。
おはようございます。 春を探しながら散歩してみましたが、 思ったより成果はあげられませんでした。 しかし、福岡は色々咲き誇っていますね。 いつも綺麗な写真ありがとうございます。 暖かい中散歩しながらみる花もいいけど、 "仕事中"にゆっくり写真を見るのもいいですね。 コーヒーを飲みながらゆっくり鑑賞できるのがいい。
くりくりさん,こんにちは。 昨日の予報通り,今日は快晴です。風はまだまだ冷たいですが,車を日向に駐車していると,暑いくらいです。 少し,花を追加しました。ほんと花には疎いので,名前がわからないものばかりなんですが……(汗)。
o6asanさま こんにちは こちらでもツクシは沢山出てきました でも、きれいな花は植えてないので咲きません・・・。 私も花に疎いんです、それでオリンピックのシンボルマークの事件?でやたらと画像検索の話が出て「これや!」と思いました。 で早速使ってみたんですが、探すの難しいですね・・・・・ 結局探したい物は見つからずでした 今回は「春の花」で検索したらNo13が「ムスカリの花」に似ているのですがどうでしょう?
juneさん,こんにちは。 土筆,出てますか?もうしばらく楽しめそうですね。 私は,土筆は食べるのはあまり得意じゃないです。袴とりはもっと苦手です―ヘヘッ。 そうです,そうです,ムスカリでした。その名前は記憶にあります。ありがとうございます。 調べてみましたら,前に FHさんにも教えていただいていました。 ほんと,花の名前は憶えないなぁ。ため息。
o6asanさま こんにちは 今日のチャレンジ? No5水仙? http://readyme.jp/lexicon/suisen/ No9サクラソウの一種のような気がします http://d.hatena.ne.jp/sakichin/20080417/p1 No15水仙? http://blog-imgs-88-origin.fc2.com/o/g/u/ogurin1961/ 少しは合ってるでしょうか?
juneさん,こんにちは。 ありがとうございます。 「今日のチャレンジ?」,おめでとうございます。 No.5, No.15 についても,葉っぱを見てきました。スイセンみたいです。 No.9 はサクラソウで正解だと思います。葉も花もよく似ています。 ここのところ NHK BS1 でカナダのスウィフト・カレントであっている世界女子カーリング選手権 2016 の生放送があってます。今日は,向こうの夜遅くの試合だったため, 13 時くらいまで放送があってまして。本日, 1 勝 1 敗,通算, 5 勝 2 敗と,今回,なかなか強いです。しかし,あとまだ強豪が残っているので,決勝トーナメントに進めるかどうか微妙ですが。
くりくりさん,こんにちは。 歯茎は,手入れが大事ですよ。 歯茎が歯周病でやられると,のちのち,歯が抜けてしまいますから。私も歯周病とは戦っているのですが,定期的に検診に歯医者に行くことと,日常の自分でのマッサージがとても大事です。 花の名前はねぇ……苦手です。
View Comments
o6asanさん おはようございます。
お庭は綺麗なお花でいっぱいで宜しいですねえ。
お花は心を和ませてくれます。
ちょっと調べただけでして、私には名前を聞いてもさっぱりですが。(笑)
No9のお花は「セラスチウム」でしょうか。
http://hananani.com/page_cerastium.html
こちらでもよく似たのが咲いてますがNo5は「スイセン」の一種でしょうね。
ありがとうございます。
セラスチウム,とてもよく似た花ですね。でも,葉が違うように見えます。うちの葉は右図のような感じなんです。
No.5 は,葉の方を見てもよく似ています。スイセンも種類がたくさんで,難しいです。
今日の当地は,すごく晴れ上がっています。
おはようございます。
春を探しながら散歩してみましたが、
思ったより成果はあげられませんでした。
しかし、福岡は色々咲き誇っていますね。
いつも綺麗な写真ありがとうございます。
暖かい中散歩しながらみる花もいいけど、
"仕事中"にゆっくり写真を見るのもいいですね。
コーヒーを飲みながらゆっくり鑑賞できるのがいい。
くりくりさん,こんにちは。
昨日の予報通り,今日は快晴です。風はまだまだ冷たいですが,車を日向に駐車していると,暑いくらいです。
少し,花を追加しました。ほんと花には疎いので,名前がわからないものばかりなんですが……(汗)。
o6asanさま こんにちは
こちらでもツクシは沢山出てきました
でも、きれいな花は植えてないので咲きません・・・。
私も花に疎いんです、それでオリンピックのシンボルマークの事件?でやたらと画像検索の話が出て「これや!」と思いました。
で早速使ってみたんですが、探すの難しいですね・・・・・
結局探したい物は見つからずでした
今回は「春の花」で検索したらNo13が「ムスカリの花」に似ているのですがどうでしょう?
juneさん,こんにちは。
土筆,出てますか?もうしばらく楽しめそうですね。
私は,土筆は食べるのはあまり得意じゃないです。袴とりはもっと苦手です―ヘヘッ。
そうです,そうです,ムスカリでした。その名前は記憶にあります。ありがとうございます。
調べてみましたら,前に FHさんにも教えていただいていました。
ほんと,花の名前は憶えないなぁ。ため息。
o6asanさま こんにちは
今日のチャレンジ?
No5水仙?
http://readyme.jp/lexicon/suisen/
No9サクラソウの一種のような気がします
http://d.hatena.ne.jp/sakichin/20080417/p1
No15水仙?
http://blog-imgs-88-origin.fc2.com/o/g/u/ogurin1961/
少しは合ってるでしょうか?
juneさん,こんにちは。
ありがとうございます。
「今日のチャレンジ?」,おめでとうございます。
No.5, No.15 についても,葉っぱを見てきました。スイセンみたいです。
No.9 はサクラソウで正解だと思います。葉も花もよく似ています。
ここのところ NHK BS1 でカナダのスウィフト・カレントであっている世界女子カーリング選手権 2016 の生放送があってます。今日は,向こうの夜遅くの試合だったため, 13 時くらいまで放送があってまして。本日, 1 勝 1 敗,通算, 5 勝 2 敗と,今回,なかなか強いです。しかし,あとまだ強豪が残っているので,決勝トーナメントに進めるかどうか微妙ですが。
こんにちは
また花が増えていますね。
ここら辺は自分もわかりません。
昨日のお昼くらいから、
歯茎が腫れ出して痛みがないのが不幸中の幸いです。
早く歯茎の腫れがなおればいいんですけどね。
くりくりさん,こんにちは。
歯茎は,手入れが大事ですよ。
歯茎が歯周病でやられると,のちのち,歯が抜けてしまいますから。私も歯周病とは戦っているのですが,定期的に検診に歯医者に行くことと,日常の自分でのマッサージがとても大事です。
花の名前はねぇ……苦手です。