Google が「 Google Code サービス終了のお知らせ」を出してから,「いつかその日が来るよなあ」と思いつつも面倒なのでうっちゃらかしにしてたら,今月,ついに縦書きページが表示されなくなってしまった(アセッ)。 nehan5.css, jquery.nehan.css, nehan5.min.js, jquery.nehan.min.js がおかれていた nehan.googlecode.com/hg/ が参照できなくなってしまったからである。
それだけの話なので,ローカルに nehan5.css, jquery.nehan.css, nehan5.min.js, jquery.nehan.min.js の置き所を作ってやって参照先だけ変えれば何の問題もないのだが,実のところ, nehan のリポジトリはちゃんと GitHub に移動されていて開発も続いている。ここまでほったらかしだったとはいえ,対処するなら,新しいバージョンで対処すべきだと考え,縦書き文庫さんの GitHub のリポに行ってみた。
でねぇ, nehan 関連のプロジェクトもいろいろあってどれにするか悩んだんだけれども,結局,「縦書き集」の各ページの外観を今までとあまり変えないということで,「nehan-book」を使わせてもらうことにした。それに伴い,前は, ajax.googleapis.com から引っ張っていた js 関係のライブラリを,今風に(かな?) cdnjs.com/libraries から持ってくることにした。実のところ, GitHub にある縦書き文庫さんネイティブのライブラリも直に raw.githubusercontent.com/tategakibunko/ から引っ張りたかったのだが ‐ そうしておけば,いつも,最新版が使えるじゃないスカ ‐ どうもうまくいかなかった。いろいろ試したが結局あきらめた。
最新版の Firefox では OK なのだが,同じく最新版の Chrome と Edge でだめだったんだ。 IE と Safari は試していない。考えると, js のライブラリって,危ないのを入れられるとチョーやばい。例えば, iframe で埋め込むとか。そんなことで,外部の js ライブラリに関して Chrome と Edge は,ブラウザ自体がここなら安全というリストでも内包していて,そこだけ許可するようにでもなってるのではないだろうか。
したがって, nehan-book で必要な縦書き文庫さんネイティブの css と js は自鯖にダウンロードして使うこととなった。今回の私の使い方の場合,必要なのは nehan.css, nehan.book.css, nehan.min.js, nehan.book.js の 4 つ。お使いになる場合は,リンク先を保存するとよい。
さらに,前は, XHTML だったんだけど,この際ということで, HTML5 に準拠させた。もしかしたら,元文書の直し忘れが新文書に残ってるかもしれんけど。
いじる必要があるのは,頭としっぽなので,テンプレートを作ってやって,読み込んだら早いのかな。
[頭部分は以下の通り] <!doctype html> <html lang="ja"> <head> <meta charset="UTF-8"> <meta name="viewport" content="width=device-width, initial-scale=1.0, minimum-scale=1.0, maximum-scale=1.0, user-scalable=no"> <title>縦書きですよ</title> <link rel="stylesheet" type="text/css" href="//cdnjs.cloudflare.com/ajax/libs/font-awesome/x.x.x/css/font-awesome.min.css"> <link rel="stylesheet" type="text/css" href="/path/to/nehan.css"> <link rel="stylesheet" type="text/css" href="/path/to/nehan.book.css"> </head> <body> <noscript><div style="text-align: center; color: rgb(255, 0, 0);">縦書きで読むためには,example.comとcloudflare.comについて,JavaScriptを有効にする必要があります。</div></noscript> <table style="margin-left: auto; margin-right: auto;"><tr><td> <div class="nb-app">
meta name="viewport"
は,一応,モバイル対応のため。 <title>縦書きですよ</title> は,もちろん,ダミー(笑)。
[でもって,しっぽの部分は以下の通り] </div> </td></tr></table> <script type="application/javascript" src="//cdnjs.cloudflare.com/ajax/libs/jquery/x.x.x/jquery.min.js"></script> <script type="application/javascript" src="//cdnjs.cloudflare.com/ajax/libs/underscore.js/x.x.x/underscore-min.js"></script> <script type="application/javascript" src="//cdnjs.cloudflare.com/ajax/libs/backbone.js/x.x.x/backbone-min.js"></script> <script type="application/javascript" src="/wp-content/plugins/tategaki/nehan.min.js"></script> <script type="application/javascript" src="/wp-content/plugins/tategaki/nehan.book.js"></script> <script type="application/javascript"> $(".nb-app").nehanBook({ color:"#xxx", backgroundColor:"#xxx", width:"xxx", height:"xxx", fontSize:xx, }); </script> </body> </html>
というわけで,対応済みの縦書きページが,こちらの縦書き集に載ってます。
This website uses cookies.
View Comments
おはようございます。
googleはユーザー第一ですからねー。需要がなければすぐやめちゃいますね。しかも,googleの社員も全部わかってる人はいないみたいらいしいです。
そんなことより、server pushをつかってみたいです。
でも、他の実装されてるwebサーバーを試すきにはなりません。気力がない。
くりくりさん,おはようございます。
なんか疲れてます。 Let's Encrypt の更新の検証もやらないといけないんですがね。
ところで,これって実際運用ではどういう影響があるんでしょうか? MySQL に疎すぎて, MariaDB のこの話題もよくわからない。
SHODAN のページを見たらこんなのがありましたヨ。 3/26 分ですが。レジストすると,リアルタイムの検索を試せますが,日本の場合,現時点で 3,802 みたいです。まだそんなにあるんですねぇ。
こんにちは
お疲れさまです。
>Let’s Encrypt の更新
まったりやるしかないですね。
俺は月一回ではなく一週間に一回更新をかけるように変更しました。期限がきてちゃんと更新できればいいのだが・・・。
>実際運用ではどういう影響があるんでしょうか?
色々読んでみましたがさっぱりわかりませんw
memsqlはutc云々はエラーになってませんでしが・・・。
正式リリースしてから情報収集でしょうね。
>SHODAN
よくこんなんで運用しますよね。
うちのこの間改竄に会ったサイトみたく放置されてるサイトかなでしょうかね(w
くりくりさん,おはようございます。
> > Let’s Encrypt の更新
> 一週間に一回更新をかけるように変更しました。
letsencrypt-win-simple についているオプションタスクは週一ではなく,毎日動くんです。しかし, --renew がうまく働いていないようで。何か設定を間違っているのかもしれません。見直してみないといけないのですが,どうも元気が出ません。
MariaDB Server は商用バージョンですが,オープンソースも同じようなことになるのでしょうから,リリースされてから,じっくり見てみないといけないですね。バージョンアップのときに,下方互換に気を付ければいいんでしょう。というか,気を付けないと,まりあちゃんが動かなくて,また「青ざめちゃいました」になるかもしれません(汗)。
そういえば, Convenience rollup update for Windows 7 SP1 and Windows Server 2008 R2 SP1 が出ました。実質, SP2 だとかいう話です。自鯖は Win7 SP1 だったので,さっそく当てました。今のところ,メリットもデメリットもよくわかりませんが,無事動いてますから,いいんでしょうね。
今晩は
また、私たち肌が弱い人には苦手な季節がやってきました。
日に当たらずこっそりとだんご虫のように日陰でがんばりますw
>何か設定を間違っているのかもしれません
--force-renewオプションかなんかで更新できませんか?
毎日やると制限にひっかかりますが・・・w
>また「青ざめちゃいました」
10.1はびっくりしました。5.5から10にした場合は特に問題ありませんでしたからね。今回は他のサーバーにうつしてから検証してからやります。
sp2ですかー。そのうち家のパソコンで試して会社でもあててみようかな?
くりくりさん,こんにちは。
すでに,微妙にポチポチできてますが……今日は朝から家にいまして,若干,涼しいです。
もともと,涼しい家屋なんですけどね。真夏に,玄関を入るとホッとするくらい。
なんかホント疲れていて,何をするにも気力がわかないのですが,わかないなりに:
改めて, letsencrypt-win-simple のページを読んでたら, Apache における Auto Renewal には対応していないようです。というわけで, Manual Plugin Renewals に 👍 を付け加えるとともに, --forcerenew というおっしゃっていたのと似たようなオプションがあるので,明日の朝, bat 内で試してみることにしました。手動で試してもいいんですが,何となく(笑)。
おはようございます。
o6asanさん色々ありがとうございました。
社長にいわれて出社していませんでしたが、
今日から会社に出社しています。
アホ男に休んでいたので謝罪しようとしたら喧嘩ごしで一方的に言われて終わり。会話が成り立たない。
今回アホ男の追い出し作戦失敗し俺だけ馬鹿を見たような感じです。長期で追い出し作戦に移行しました。
でも、会社の空気最悪です。
くりくりさん,おはようございます。
何はともあれ,一段落で,良かったですね。
現場の状況は「良かった」という雰囲気ではないでしょうが,ストレスに気を付けて,対処するしかありません。大変でしょうが,お体だけは大切に!!
私も,リアルワールドの野暮用が多くて,なかなかバーチャルに取り組めなかったのですが,今日あたり久しぶりに記事を書こうかなと思っています。