Leptonさんが,http://www.amy.hi-ho.ne.jp/~lepton/で「闘わないプログラマ」を連載されていたころ,週一のアップを楽しみに,必ず読みに行っていました。
「闘わないプログラマ」の連載は,2007年10月22日512回をもって,終了を迎えました。その後,『***お知らせ*** このサイトの更新は2007年10月22日に終了いたしました。しばらく休んだ後、何かまた始める予定です。その際には本ページ等でお知らせいたしますのでよろしくお願いいたします。』の一文を頼りに,再開を心待ちにしておりました。さて,『***お知らせ(その2)*** いまさらながらblogを始めてみました。』が書き込まれ,http://d.hatena.ne.jp/lepton31/にてLeptonさんのブログが始まったのは,2008年4月1日のことでした。
こちらも楽しみにはしているのですが,前と違って定期的な更新ではないので,巡回ソフトを利用していない私はときどき見に行くのを忘れてしまいます。昨日久しぶりに思いだして読みに行ったのですが,最後の記事の日付が2月14日になっていました。ToyParkのことを知ってWordPressをインストールしドップリ浸かってしまったせいで,すっかりご無沙汰になってしまったらしいです。
Leptonさんのブログは直接読んでいただくとして,その最新記事,「御中」を読んで思ったことを書こうと思います。
ヨーロッパ人種と我が民族を比べて思うのは,チンパンジーとボノボのことです。最近の状況を見ると随分と狩猟民族に影響されてきたようですが,もともとは全然違う種族だったんだなと思うのです。
「『くだらない』『面倒くさい』『誰も見ていない』『そんなことしなくたって別に問題なんか起きないんだから』そんな理由しか聞いたことがないんですけど……」という表現でLeptonさんは嘆いておられますが,よき慣習というものは,くだらないとか,めんどうくさいとか言い出したらすべてそうですよね。初めから御中を印刷することが通るようになったころから,「日本」は「古い日本」を完全に脱ぎ捨てたのでしょう。
いろいろ,書きたいことはあったんだけど,今日はなんだか疲れていて駄目です。前ふりだけが長くなってごめんなさい。
「何を書きたかったの?」って思う方は,コメントで突っ込んでくださいませ。(*^。^*)
「よき慣習というもの。」への4件の返信
o6asanさま こんばんは
ご紹介のブログを拝見させて頂きビックリしました!
これは、今の世間一般的な、それも会社という組織の中でもそうなんですか?
にわかに信じがたいです・・・・。
もし、現実でしたら、良き習慣と云うよりも礼儀と言う言葉が死語になりそうです・・・。
恥も無くなり、礼儀もなくなると好き放題ですね・・・・・・
これは参った!と言う感じです。
juneさん,こんばんは。
お返事が遅くなりすみません。
この二日ばかりすごく忙しくて,PCは使っていましたが,ブログをさわる時間がありませんでした。
「御中」を読んだときに感じたことはいろいろあったのですが,書く気力が伴いません。小泉八雲の書いた盗人の話とか,明治期に日本で百科事典の予約を取った欧州の人が驚いたマナーの良さとか,引用したいものが色々あったんですが,記憶があやふやなので出典を調べないと書けないのです。でも,どうにもその気になれずに龍頭蛇尾の記事になってしまいました。
おそまつ。
o6asanさん 始めまして電右衛門です
探しましたー TODOS常駐員HPアドレスよりスタート
貴HP内をひっくり返し 大騒ぎしながら辿りつきました
辿り付き周りを見回すと さすが先輩御二人の顔が見えホットした処です(プッ)
前置
TODOSにて返信しますと 結果が出て皆様方には失礼と考え此方に伺いました
本題
内容に付いては導入部より この種読者を強く引き付ける下らない表示から始め
自信を持って序々に好感度を上げ 登場人物説明もこなしつつドラマ的に盛り上げて行く手法
最近のTVドラマにも最適な構成 著者クローバーさんは次を目指しておられる様子からも
幹は体験事実でしょうが枝葉には ある程度飾りがされていると読みました
結論
コレとは別の小町投稿を覗いた結果 我々先代の子育ては在る部分間違いでした(反省)
嘆きの電右衛門
電右衛門さん,いらっしゃいませ。
これを御縁に,こちらでもよろしくお願いいたします。
> 探しましたー
まことにご苦労をおかけいたしました。(笑)
お顔の見えたお二人には,こちらでもお世話になっております。
> TODOSにて返信しますと 結果が出て皆様方には失礼と考え此方に伺いました
はい。私もあちらで書くときに気になりまして,ネタバレにならぬよう用語には気をつけたつもりなのですが,うまく行っておりましたでしょうか。
> 幹は体験事実でしょうが枝葉には ある程度飾りがされていると読みました
そうなのですか。「発言小町」のページは初体験なのでその辺が分かりませんでした。なかなか,上手な話の運びですね。
いろいろと話題があるのですね。あまり,「発言小町」のようなページに縁がないのですが,今後は少し関心を持っていこうと思います。