カテゴリー
Windows

Windows7 32ビット版上で,Illustrator9.0.2を使う。

[注] この記事の情報は超古いので, Windows7 SP1 レベルなら,こんな苦労をしなくても,インストール時に互換性で XP あたりを選べば無事動くと思う。ただし, MS フォントに関しては, Program Files の Common Files の Adobe の Fonts に旧の msgothic.ttc と msmincho.ttc を入れてやる必要がある。 (2016.3.8)

 先週の土曜日に,知人が新しいPCを買いました。そのときに量販店から電話がかかってきまして,「どれ買ったらいい?」。正直わかりません。
 でも,まぁ,TODOSでの話を思い 出しながら相手の使い方も考慮に入れて,32ビットのWindows7入りを勧めました。ものはNECだし,後はメーカに任せとけばいいかな?と。(笑)
 実のところ,相手の買い替えのペースを考えると,先を見越して64ビットのほうがいいかなというのもあったのですが,古いソフトで一般的でないものは64ビットに対応していない場合もありますし,迷いつつ薦めた次第です。

 2日の日に,このPC上で前から持っているイラストレータ9.0.2を使いたいというんです。正規版ですから,ライセンスは問題ないんですが,インストールできない。Adobeのホームぺージでは対応していないと一蹴されました。しかし,PC買ったばかりでイラストレータも買い替えというのは,一介のサラリーマンには厳しいですからね。
 で,ググってみるとインストーラが16ビット版らしい。イラストレータ8とWindows7 64ビット版についての情報でしたが……

 前のPCが生きていますので,そっちからIllustrator 9.0.2のフォルダをコピーしました。イラストレータ8について書いていたページでは,PCDLIB32.DLLなどもコピーするように書いていましたが,9.0.2はPCDLIB32.DLLをIllustrator 9.0.2のフォルダ内に持っていますし,他のDLLは古いほうのPCに見つかりませんでした。この辺の方法は本人が正規版を持っていてもグレーになるんでしょうかねぇ。

 案の定,互換性エラーがでましたが,トラブルシューティングから2・3設定してやったら使えるようになったので,この辺何をどうしたかメモを取るのを忘れました。大したことはやってません。

 もうひとつは,イラストレータ9.0.2がXPの時代から引きずっているJIS2004フォント問題(KB927489がらみ)です。これ,WindowsXPの場合だと,「Windows XP向けJIS2004 対応MS ゴシック & MS 明朝フォントパッケージ」をアンインストールしてやればいいんですが,Windows7ではこれがデフォルトですから,XPと同じ方法はとれません。もうひとつの方法として,古いPCのmsgothic.ttc,msmincho.ttcをコピーして入れて見ましたが,XPと違って表示されるようになりませんでした。
 AdobeFnt.db or AdobeFnt.lstがらみだと思うんですが,いろいろやってもうまくいかなくて諦めました。持ち主がいらいらしている様子なので,勝手にしろと。(苦笑)

 まっ,それに関してはMSゴシック&MS明朝を使わなければいいんです。もっとも,あと他のところでも不具合が起こることは十分考えられますねぇ。

追記:
 Windows Vista、Windows Server 2008、Windows 7 および Windows Server 2008 R2 で旧 JIS90 文字セットを使用する方法というのがありました。これどんな雰囲気で使えるのかな?
 前述のWin7が自分のなら,すぐに試してみるんですがねぇ。

追記2:
 Windows7に直でインストールするためには,setup.exeのプロパティからXP互換モードでやればいいらしい。
 と言われても,Win7の実機を持っていないんだよな。(sigh)

追記3:
 msgothic.ttc,msmincho.ttcの貼り付け先は C:\Program Files\Common Files\Adobe\Fontsフォルダ でいいようです。

「Windows7 32ビット版上で,Illustrator9.0.2を使う。」への8件の返信

o6asanさま こんばんは

先日はFHさん宅でありがとうございました。
本日、Windows10(64bit)によく使う昔の手持ちアプリを数個入れてみました。
XP互換モードを使わなくてもすんなりインストールできました。
バーチャルでやるよりすっきりしててやっぱりいいですね(笑)

話変わりまして、今回オークションで落としたPCですが、HPのWorkstationなんです。
CPU Core™i5-650
メモリ 4GB
ビデオ Quadro FX 1800
HDD 160GB
DVDマルチドライブ
Win7
コレで15K位でしたデスクトップのミドルタワーは人気がないのでしょうか?
おかげで出費が抑えられました(喜)

juneさん,こんにちは。

どういたしまして。こちらこそ,用のあるときだけふいにお邪魔して,日ごろはご無沙汰しっぱなしで(汗)。

> XP互換モード
XP 互換も使わなくてうまくいきましたか。

> バーチャルでやるよりすっきりしててやっぱりいい
XP モードはバーチャルマシンになりますよね。バーチャルマシンはどうしてもより高いスペックを要求される気がします。 CF-J10 上の VMPlayer に CentOS6 を入れて使っていたのですが, 7 になってから結局やめてしまいました。なんか,よりモッチャラしてきて,癇に障るものですから。
他方,互換モードで動かすというのは,プログラムごとのトラブルシューティング的な扱いになるようですが,内部的にどう違うんでしょうか。いまいち,理解できていません。いずれにしても,互換モードって,私は Windows8 のときから多用するようになったのですが, Windows10 のほうが動きがよくなった気がします。

> コレで15K位でした
安いんですねぇ。すごくいい出物だったんじゃないでしょうか。音はうるさくないですか?うちの XW-4200 はチョーうるさいです。
ところで, Core™i5-650 ですが,この i5 は第何世代ですか。 このあいだ i3 の HDMI のドライバを最新に入れ替えようと思ったら,世代が違うようで使えませんでした。なにかうまい方法があるんでしょうか。 CF-J10 は Windows8 から HDMI での音が出ないんです。これが泣き所です。茶の間のテレビに動画を出しても音が聞けません(涙)。

o6asanさま こんばんは

>XP 互換も使わなくてうまくいきましたか。
今のところ大丈夫なようです・・・・。

>バーチャルマシンはどうしてもより高いスペックを要求される気がします。
確かにそう思います、何で?と思うほど遅いときがありました。

>Windows10 のほうが動きがよくなった気がします。
o6asanさまが書いて下さったので、多分そうだろうなと思いやってみました(笑)

>音はうるさくないですか?うちの XW-4200 はチョーうるさいです。
記憶にございましたので、入札前に調べました(笑)
アイドル時、動作時ともに20dBAで静かな店内でも気になりません。

Core™i5-650 は1代目です、物理的に2コアで理論的に4コアになるらしいですが、2コアのまま使ってます。

>CF-J10 は Windows8 から HDMI での音が出ないんです
こちらのCF-S10もたぶんダメだと思いますが、HDMI で接続することがないので・・・。

>。茶の間のテレビに動画を出しても音が聞けません(涙)。
Windows7ではDVDなど見てましてお気持ちよくわかります。
でも解決方法が検索しても見つかっていません・・・すみませんm(_~_)m

juneさん,こんばんは。

ありがとうございます。

パナソニックのページでも無理ですと書いてあるのですが,その記事以降の新ドライバが intel で出ていたので,もしかしたらもしかするかもと試してみたんですけどね。ダメでした(爆)。

茶の間の PC はいまだに XP で,オフラインで使っています。古いファミコンのエミュレーションゲーム・ DVD ビデオ・家族の体重等の管理だけなので,通常はこれで問題ありません。これのモニタは茶の間のテレビですが, VGA 端子 + ミニプラグでつないでいます。 1 世代前の茶の間のテレビは PC対応していなくて, VGA-TVC でダウンスキャンコンバートしていたのも,今となっては懐かしい話です。

で,茶の間で HDMI が絡んでくるのは,ニコ生の野球放送なんです(苦笑)。オンライン生放送は,茶の間の PC では厳しいので, CF-J10 を持ち込んでいたんですが。自分一人なら, CF-J10 の画面でいいんですけど。茶の間のテレビは入力装置を HDMI にすると,アナログの音声入力が使えません。 HDMI が画像音声込みの規格ですから当たり前かもしれませんが,今度のように対応するドライバが AUDIO を見てくれなくなると,困った話になります。

KeyPaso が壊れて以来,寝室には CF-J10 を持って行って VL-17VS2 で見ているのですが,このときは HDMI⇔DVI変換アダプタ を使っています。 DVI-D は幸か不幸か AUDIO は別規格なので,富士通 30 ピンディスプレイコネクタを DVI-D にしたおかげで無問題になっています(喜)。

ところで,改めてですが, HP の Workstation の 1.5K っていいなあ。シズカくんなんですね。うらやましいなあ。 Workstation ということで,さすがにグラフィック等の力は弱いようですが, NX ビットには対応しているので, Windows 10 も行けそうですね。

o6asanさま こんにちは

昨日はCF-S10をテレビに繋いでみたんですが、再生デバイスにHDMI Outputが出てきませんでした・・・。
インテル® ドライバー・アップデート・ユーティリティーで確かめましたが、最新となってました・・・。
やはり対応していないんでしょうね?
PCからは音が出たので、イヤホンジャックに別のスピーカーを繋げるしかないかも?です。

>富士通 30 ピンディスプレイコネクタを DVI-D にしたおかげで無問題になっています(喜)。
これ、頑張られましたよね!私はチンプンカンプンでしたけど(涙)

>さすがにグラフィック等の力は弱いようですが
コレは私にしたら結構いいグラフィックカードがついてます。
http://www.nvidia.co.jp/object/product_quadro_fx_1800_jp.html

Z200というWorkstationのエントリーモデルなんです、PC本体は12kで落札しました。
http://auctions.search.yahoo.co.jp/search?p=HP+Z200&aq=-1&oq=&x=30&y=31&ei=UTF-8&tab_ex=commerce&auccat=&slider=0
安いのは結構あります。
OSが無くてもリカバリーディスクの代行?が1kチョットで手にはいるので、シールが貼ってあれば無問題かも?(笑)

juneさん,こんばんは。

> CF-S10をテレビに繋いでみたんですが、
> 再生デバイスにHDMI Outputが出てきません
CF-S10 は Windows10 になっちゃってるんですね。 FHさんのところにお書きだった Core i5-2520M の方でしょ?うちと同じ Intel HD Graphics 3000 なので無理かもです。もう一台が, インテル HD グラフィックス 4000 とお書きだったと思うのですが,これのドライバは今もサポートが続いてるようで,年明けにも WIN64_153339.zip(2016.1.21) が出てます。普通にアップデートするとエラーが出るかもしれませんが。デバイスマネージャからいけば大丈夫なんではないかと。 4000 が乗ってる機体には HDMI ポートはないですか?画面が小さくてとお書きだったので,外付けの大きなモニタを付ければ活躍するかもしれませんです。 DDR3 8GB, SSD 250GB ということでしたから,大分速そうな……。そういえば,コメントにしか書いていませんが, CF-J10 は現在 DDR3 16GB 積みです。開けて,載ってた 4GB を外して 8GBx2 積んじゃってます。 CPU の力がそこまでないので,単なる自己満足です(苦笑)。 SSD にすれば少しは速くなるかもですが,今のところ,それはやっていません。

うちの茶の間のテレビは,三菱の LCD-52MZW100 ですが,実は,取説には HDMI ポートは PC の信号には対応していませんと書いてあります。しかし, Windows7 時代の CF-J10 では画像・音声とも問題なく出ていました。テレビの発売後いろいろ変わった分野なのでつないでみると,おやっということもあるみたいです。

> 結構いいグラフィックカードがついてます。
あっ,ミドルタワーでした。 Intel HD Graphics だけで判断してました(汗)。

> リカバリーディスクの代行?
これは HP から入手できるんですか?

リンク先を拝見すると本当に安いですねぇ。少し食指が動いたんですが,考えたら, XW-4200 の筐体みたいなのがもう一個増えるんですね。ちょっと二の足を踏みます。中だけ取り換えっていうのは,素人には難しいんでしょうねぇ。 XW-4200 は新しい OS― Windows LINUX にかかわらず―を入れるのには,ちょっと力不足に感じてます。 Windows10 は NX ビットに対応してないので,最初から蹴られてしまう始末です。

o6asanさま こんにちは

Intel® Core™ i7-3537U の方は今まで通り音声も出ます。
でも、DVDドライブがありません・・・・。

SSDはすごいですね、スイッチONから15秒ほどでデスクトップ画面になります
高速スタートアップ使用時なら10秒くらいです
ふつうのHDDが遅く感じちゃいます(笑)

>> リカバリーディスクの代行?
>これは HP から入手できるんですか?
イエイエ、オークションです。

> NX ビットに対応してないので,最初から蹴られてしまう始末です。
そんな壁があるんですね、知りませんでした。

juneさん,こんにちは。

> Core™ i7-3537U の方は今まで通り音声も出ます。
あっやっぱり。実は, Windows10 が出てから, intel の新しいドライバを入れれば HDMI の音が出るという記事をどこかで読んで,警告を無視して CF-J10 上でいろいろチャレンジしたんですよ。結局,あえなく玉砕しましたけど,ひとつ前の世代のドライバまでは,前もって解凍した状態で入れたら何とか入りました。それまでは,再生デバイスのところで HDMI AUDIO に関するエラーが出ていたのが,入れた後はきれいさっぱり HDMI 関連が消えました。この状態は, juneさんのところの CF-S10 と同じ状態なんだろうと思います。

> DVDドライブがありません・・・・。
うーん, DVD ドライブ。外付けだと,やっぱ,邪魔でしょうか。我が家では,茶の間の XP の以外のドライブは,日常はほとんど使わないですね。ということで,私本人は, DVD に縁のない,近頃です。

> そんな壁があるんですね
これが曲者なんですよね。でなければ,無理をしてでも, XW-4200 に Windows10 を入れてしまいたいんですけど。ネット上には, NX ビットを回避してのインストール方法も転がってますが,結構, Windows Update が面倒そうです。オフラインメインの端末ならいざ知らず,サーバ機では,脆弱性そのままで使うわけにもいかないので,これは大問題でして。
XW-4200 について,いろいろと悩み始めている今日この頃です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です