カテゴリー
everyday life

裏ごし器が見つかんない!!

The same article in English

グリーンピースの水羊羹
グリーンピースの水羊羹
 一昨日,冷凍室で,忘れられていたグリーンピースを見つけた。水羊羹に使おうと,餡を作ることにした。茹でて潰してやったが,皮がかなりモソモソしそうなので,方針を変更して漉し餡にすることにした。そっから,裏ごし器を探しはじめたんだけどねぇー,見つかんなかったのだ orz。やることがホント,泥縄(苦笑)。
 
 まーっ,ずいぶん長いこと使っていなかったから,どっかにしまい込んでるんだと思うんだけどさ。うちの裏ごし器はステンレス製の物なので,だめになって捨てたということはないと思うけどな。仕方がないから,ザルを二重にして漉してみた。
 
 何とか我慢できるレベルの漉し餡になった。 ~~~~~≫ 水羊羹,カンセーイ。

カテゴリー
everyday life

縦書きエンジン「涅槃」について-#3

投稿アップデート情報  追記(2016/5/18)

 本日,訪問者の検索ワードで,ふと,最新版の FireFox で「黃英」にアクセスしたら,本文がなーんにも,表示されなかった orz。Google Chrome でも, Internet Explorer でもだめだった。

 nehan.googlecode.com ( Google Code のサービスが完全に終わっちゃいましたねぇ – 追記:2016.5) を見に行ったら, nehan5 が出ていた。そんなわけで,「縦書きエンジン「涅槃」について-#2」に記載の
<link charset="utf-8" rel="stylesheet" type="text/css"
href="//nehan.googlecode.com/hg/nehan4.css" />


<link charset="utf-8" rel="stylesheet" type="text/css"
href="//nehan.googlecode.com/hg/nehan5.css" />

に,
<script charset="utf-8" type="text/javascript"
src="//nehan.googlecode.com/hg/nehan4.min.js"></script>


<script charset="utf-8" type="text/javascript"
src="//nehan.googlecode.com/hg/nehan5.min.js"></script>

にしたら,無事に表示されるようになった。

 パチパチ。

追記(2016/5/18) :
 縦書き文庫さんの GitHub のリポの「nehan-book」利用方法について記事を書いた。

カテゴリー
everyday life

庭の蛍。

The same article in English

 毎年のことだが,今時期,裏庭に蛍が出る。今年は動画を撮ってみた。
 いやー,むずかしいーー!! 結局,使い物になるのは,10秒程度だった(滝汗)。ホタルというのは,「火垂る」から来ていると聞いたことがある。

 ところで,雪片の場合もそうだったが,ホタルも動画上の動きは実際より,ずっと速く感じるなぁ。なんでだろ。
 何はともあれ,すぐ終わっちゃうホタルの動画です(爆)。

カテゴリー
everyday life

本家のお世話-#102。(phpMyAdmin 4.2.0へアップデート)

The same article in English

 phpMyAdmin 4.2.0 が出た。 ChangeLog はこんな感じ。アップデートした。

 phpMyAdmin-4.2.0-english.zip をダウンロード,ファイルを展開,旧の config.inc.php を展開でできた phpmyadmin フォルダにコピーし,すべてをアップロード。(詳しい話は「Windows7上にWamp系WebServerを建てる-#3。」を見てください。)

 ところで,新しい config.sample.inc.php では 4.1.x と比較して2行減り,7行が増えていた。
 2行減ったのは,
    /* First server */ のところで,
     /* Select mysql if your server does not have mysqli */
     $cfg[‘Servers’][$i][‘extension’] = ‘mysqli’;
 ということは, mysql モジュールには完全にさようならってことかな?(ChangeLog には Added warning about the mysql extension being deprecated and removed the extension directive と書いてあった。)

 7行殖えたのは,
    /* Storage database and tables */ のところに
     // $cfg[‘Servers’][$i][‘favorite’] = ‘pma__favorite’;
     // $cfg[‘Servers’][$i][‘savedsearches’] = ‘pma__savedsearches’;

    新しいコンフィグオプションとして,
     /**
     * Whether to display icons or text or both icons and text in table row
     * action segment. Value can be either of ‘icons’, ‘text’ or ‘both’.
     */
     //$cfg[‘RowActionType’] = ‘both’;

 そんなわけで,アップロード後最初のログインで,下のほうに「phpMyAdmin 環境保管領域が完全に設定されていないため、いくつかの拡張機能が無効になっています。理由についてはこちらをご覧ください。」というメッセージが出る。

 クリックして見に行くと,以下の警告が出ていた。

     $cfg[‘Servers’][$i][‘savedsearches’] … not OK [ Documentation ]
     Saving Query-By-Example searches: Disabled

 同時に,どうすればいいかという方法についても下記のように書いてある。

     Quick steps to setup advanced features:

     Create the needed tables with the examples/create_tables.sql.
     Create a pma user and give access to these tables.
     Enable advanced features in configuration file (config.inc.php), for example by starting
     from config.sample.inc.php.
     Re-login to phpMyAdmin to load the updated configuration file.

 examples/create_tables.sql を使ってテーブルを作るか,手動で作るかは,環境によりけりだと思うが,私の場合は,前からのものがあるので,手動でテーブルを2つ作った。(より詳しい話が必要な場合は,「Configuration storage」と「phpMyAdmin configuration storagephpMyAdmin 環境保管領域」を見てください。)
 そのあと,自分の config.inc.php に今回の変更を加え,さらに,付け加えた行のうち2行を下のようにアンコメントした。
     $cfg[‘Servers’][$i][‘favorite’] = ‘pma__favorite’;
     $cfg[‘Servers’][$i][‘savedsearches’] = ‘pma__savedsearches’;

 再ログイン。アラートは消えた。ミッション完了。

カテゴリー
everyday life

覚え書-#16。

 秀丸の置換の正規表現を使って,
   \wp-admin\about.php [TAB]7 kB [TAB]7 kB 2014/05/09 @ 6:52 AM
となっている行の
    [TAB]7 kB [TAB]7 kB 2014/05/09 @ 6:52 AM  先頭に半角スペースがある。
を削除する方法。
 検索文字列    (\t)(.+)   先頭に半角スペースがある。
 置換文字列          空文字列。
をやると,
  \wp-admin\about.php
だけになる。
  \t は[TAB]
  . は改行を除く任意の一文字
  + は直前の文字列やメタ文字の1回以上の繰り返し
なので,.+で任意の文字列を表すことになる。正規表現には「最長一致の原則」があるので,間にいくつ[TAB]があっても,\tは始めの[TAB]にしか一致しない。

 行頭の\を取り除く方法。
  \wp-admin\about.php
となっている行で
 検索文字列   ^\
 置換文字列          空文字列。
をやると,
  wp-admin\about.php
になる。
  ^ は行頭を意味する

カテゴリー
everyday life

夏みかんのマーマレード。

夏みかんのマーマレード 今年のホークス,今のところ,そこそこ勝っている。つまり,負ける回数のほうが今のところ少ない訳だが,どういうわけか,時間があって見ているときに,負ける。

 今日はデーゲームで,幸か不幸か,ユックリ見る時間があった。昨日も,負けたことだし,今日は勝ってほしいのに,なんとも間が悪い。
 でも,見たい。そこで,験担ぎをするのがファンである(笑)。
 チラチラ見る分にはよかろうと,途中から夏みかんのマーマレードを作りながら見ることにした。これ,結構時間かかるし,煮詰めるところに行くまでは,なかなか手があかない。まぁ,煮詰めるときも焦がさないためには,用心は必要だが,私の作り方は,割と焦げないものなんだ。他のみなさんもそうなんだろか。

 薄皮をむいて種を取ったり,外皮を切ったりと手を取るので,台所で作っていると,茶の間のテレビに映っている試合は,否応なくチラ見になる。そんなこんなで,わりかし試合の進行が速かったせいもあって,煮詰めに入るころには,試合も終わりに近づいていた。

 なんと,勝っちゃったよ。1-0。えーーーっ。勝ったのは嬉しいが,これからますます見れなくなってしまうじゃないか(爆)。

 でもって,ホークスのせいで出来てしまったマーマレードの写真を掲載(滝汗)。鍋のままだと,さすがにみっともないので,一応,ホンの一部分だけ空き瓶に入れてみた。

 蛇足だが,レシピ(というには,あまりにいい加減です)掲載。

  1. 材料
    夏みかん:5個くらい(重さにして,処理前で,多分1.2~1.3kg。別に,何個でもいいんだ。が,鍋の大きさおよび薄皮むきの大変さを考慮のこと。)
    砂糖:適量(目安としては,鍋に入れたミカンの真ん中に山ができるくらい,あとは好み。)
  2. 夏みかんは,自宅の庭のものなので,水洗いのみ。ただし,たわしでこすって汚れはしっかり落とす。
  3. 外皮をむく。これが結構面倒なので,包丁で夏みかんの上下を切り落とし,縦に8等分してからむく。5個ともむいて,外皮は細く千切りにする(といいつつ,私の場合,長さ3センチ幅5ミリくらいもある)。実の処理は,後回し。
  4. むいた外皮を鍋でゆでる。沸騰させてゆでこぼすを,3回か4回やる。今日は,3回やった。
  5. 4.の作業の間に,さっき後回しにした実から,薄皮と種を取って,実だけにする。包丁で問答無用にぶった切ってるので,実は哀れな状態だが,無視して処理(笑^2)。
  6. 外皮をゆでた湯はしっかり切って,実と一緒に鍋に入れ,中火(かな?)で,気長に煮詰める。
  7. あとは,冷ますだけ。
    以上。

 まっ,かなりほろ苦い,大人の味になります。でも,市販のものより,好き(自分の口に合わせるんだから,当ったり前か)。

カテゴリー
everyday life

「.do が時節柄気になる~」にふいちゃった。

 くりくりさんのコメントに,「おなかいっぱいです」と書きつつも, Gigazine の「IEに重大な脆弱性、サポート終了のWindows XPは修正パッチの予定なし」内の「IEのFlashプラグインを無効にすることが有効な対策」という表現にふいちゃった件も書き添えたが,も1個,セキュリティネタでふいた件を書いておこう。

 例によって,徳丸さんとこを見に行ったら,「三井住友VISAカードのフィッシングサイト」って話で,よくあるフィッシングメールの検証をやってくれていた。

 まっ,ためになる話ではあるんだがよくある話だし,私としては,検証結果より,彼が使っている検証環境が,どんなものかのほうを教わりたいなと思う,今日この頃,ナンチャッテ。「中身を見てやろうと検証環境を起動しました。閲覧しただけでマルウェアに感染するかもしれませんので…」と書かれてあるもんで,ハハハ。

 で,最後の一文でふいちゃった。
   「拡張子の .do が時節柄気になるところではありますね。」
だってさ。だよねー。もしかして,これが書きたいばっかりに,このネタで記事を書いたのではないかと,勘ぐったりして(爆)。

カテゴリー
everyday life

関係ないと思っていたんだが, Apache Struts の脆弱性。

投稿アップデート情報  追記(4/28) ~ 追記8(2017/9/6)

 関係ないと思っていたんだが,大いに関係あるらしいワ, Apache Struts の脆弱性!! 発端は,「Struts 2」でって話だったんだが,「Struts 1」にも同様の脆弱性があるらしいという話になった。

 そんでもって,なんと,[「e-Taxソフト(WEB版)」、「確定申告書等作成コーナー」、「NISA(日本版ISA)コーナー」 サービス停止のお知らせ(重要)平成26年4月25日(4月30日,復旧のお知らせがリリースされ,サービス停止のお知らせは消えた。アーカイブ版として,うちに保存していた分にリンクを貼っておく。こんなのだった。)]は,「Struts 1」を使っていたせいなんだと。私も利用させてもらってるよと,「確定申告,済みました?」に書いた「確定申告書等作成コーナー」もしっかり含まれている。使っていた当時は,問題なかったのでありましょうか?そう思いたい。提出のため国税庁に送信,ってことをしなければ,大丈夫なんだろか。どっかにわが経済事情が飛んでってないよね,もしもし,国税庁様っ!!

 まあ,「Struts」の今回の脆弱性は,「Struts 2」にもあるから,どうしようもないが,天下の国家機関がいつまでもサポートが終わってるもんを使うなよなぁ。せめて,こういう事態が発生したら,すぐに「Struts 2」に切り替えられる地点には達しておいてほしいよなぁ。とはいえ,前記のごとく,今回は「Struts 2」にしても問題は全く解決しない。

 「Struts」の件,本当にどうなるのかネ。「Struts」って,種類としては,Webアプリケーションフレームワークってことらしいが,外部からではインストールされているかどうかの診断は,なかなか難しいらしいことを読んだ。デフォルトでのインストールの場合,strutsって名前のディレクトリなりファイルなりができるようだから,サーバ内をローカルで調べてみるといいらしいよ。でもって,見つかった場合は,どうするかっていうと,こんなところ

 出来るもんなら,関連サービス停止してアンインストしてしまったほうがいいんだろうが……。

追記(4/28):
 出ましたよ。 S2-021Struts 2.3.16.2 へ,緊急にアップグレードしてくれになっている。といいつつ,同ページに,一応,それができない場合の回避策も,書かれているけど。

 しかしなあ,今度は大丈夫かね。前回も, S2-020 の直後に, exploit が出回ったみたいだからなあ。

 それと,「Struts 1」についてはどうなるんだろ。きっちりしたサポートのあるメーカーのミドルウェアとして使っている場合以外,自分で exploit に対応できる実力がないなら,サクッと使用をあきらめたほうがいいかもよ。

追記2(5/7):
 えっと,さらに S2-022 が出た。もぐらたたき状態になってるように感じるが……

追記3(2016/4/28):
 アクセス数は正直だねぇ。 Apache Struts 2 の脆弱性 (S2-032) に関する注意喚起が出たら,ピンと跳ね上がりましてん。でも, DMI(Dynamic Method Invocation) って,今どき,デフォでオフでないの?って思ったけど,本記事を書いたときも,古いの使っているところが多くて驚いたからなぁ。今回もいっぱいあるんだろ。ありがたくないワァ!!

追記4(2017/3/14):

 昨年末より,さぼり気味の我がブログ。この件もうっちゃらかしにしてたんだが,アクセスログを見ると,この古い記事に結構あちらこちらから訪問者がいらっしゃる。で,本日重い腰を上げてこの追記。まぁ, twitter ではつぶやきもしたんですがね。こんなの☟。

 今回の脆弱性は, CVE-2017-5638 というやつで, Apache Struts 2 の Jakarta マルチパートパーサーに元があるらしい。したがってマルチパートパーサーとして Jakarta は無効になってて,別のを使っているよということなら,回避できてることになる。
 あるいはすでに Fix 済みの新バージョンが出ているので,それにアップデートする。 2.3 系なら 2.3.32 に, 2.5 系なら 2.5.10.1 に更新すればよいということらしい。

 最近は,新しいのが出たら早いとこ更新したほうが身のためですよ。例の WordPress 4.7.2 の件もあったし。

追記5(3/17):
 「JakartaStreamMultiPartRequest についても、本脆弱性の影響を受け、攻撃が 実行可能な場合があるとの情報を受け取りました。」だそうです。
情報 URL: Apache Struts 2 の脆弱性 (S2-045) に関する注意喚起

追記6(3/21):
 S2-046PoC が GitHub に出てます。

追記7(3/24):
 Apache Struts 2 Exploit Analysis の記事を見たので,それも含めて,ツイートをリンク。

追記8(9/6):
 また出てましたね。「Apache Struts 2」に深刻な脆弱性の話。主として S2-052 の話で CVE-2017-9805 の関連ですね。

カテゴリー
everyday life

お山の石楠花 (2014)。

The same article in English

 昨日も大変にいい天気だったので,友人とシャクナゲを見に,英彦山花園を訪ねてきた。昨年より,少し遅めで,その分,花も咲きそろっていた。

 今年,初めてのトカゲを見た。ヘビよりはずっと素直にかわいいと思える(爆)。いつも通り,奉幣殿にお参りをし,お御籤をゲット。

 では,毎度ながら,お写真をば!!

図1 シャクナゲとヤマブキ
図1 シャクナゲとヤマブキ
図2 シャクナゲ
図2 シャクナゲ
図3 クマバチ仕事中
図3 クマバチ仕事中
図4 プリムラ
図4 プリムラ
図5 春紅葉
図5 春紅葉
図6 ツバキ
図6 ツバキ
図7 八重桜
図7 八重桜
図8 ニホントカゲ
図8 ニホントカゲ
図9 モクレン
図9 モクレン
図10 三の鳥居
図10 三の鳥居
図11 春紅葉に染まる山
図11 春紅葉に染まる山
図12 ドウダンツツジ
図12 ドウダンツツジ
カテゴリー
everyday life

すっかり,葉桜。

The same article in English
投稿アップデート情報  追記(4/21)  追記2(4/22)

すっかり,葉桜
すっかり,葉桜
 3月26日に,「開花宣言。」というのを書いたのだが,本日,英語ブログのほうで,「庭のお花がきれいですね」というコメントをもらって,そういえば,すっかり葉桜だなあと,カメラに納めてきた。桜花と違い桜葉は1枚では何とも寂しいので,右のような画像と相成った。
 
 今回は,庭のほかの花たちのみならず果実たちも,表にて,お供させておきます(爆)。

図1 チョウセンヤマツツジ
図1 チョウセンヤマツツジ
図2 チョウセンヤマツツジ
図2 チョウセンヤマツツジ
図3 エゾヤマツツジ
図3 エゾヤマツツジ
図4 イキシア
図4 イキシア
図5 アイリス?
図5 アイリス?
図6 ヒナゲシ
図6 ヒナゲシ
図7 ムスカリ
図7 ムスカリ
図8 オオマツユキソウ(スズランズイセン)
図8 オオマツユキソウ(スズランズイセン)
図9 シャガ
図9 シャガ
図10 セイヨウオダマキ
図10 セイヨウオダマキ
図11 杏
図11 杏
図12 梅
図12 梅

追記(4/21):
 図7 の名称,ムスカリ。図8の名称,オオマツユキソウ(スズランズイセン)。
 FHさんに教えていただきました。FHさん,ありがとうございました。

追記2(4/22):
 図10は,葉を見ましたら,セイヨウオダマキでした。育ちが悪くて,花がチョー情けなくて,花の苦手な私には,全くの別物に見えました(汗)。