あれは 10/26 だった。我が家初の無線ルータ WHR-1166DHP3 設置の最中に,突然, NJ2100 がぶっ壊れた。そっから今日まで,さんざん悪あがきしてきたんだけども,ついにあきらめた。
BIOS にすら入れない。
初めは,前々から調子の悪かったディスプレイを疑ったんだが,外付けからも何も見えなかったので,このせいではないみたい。 HDD は無事。中にはちゃんとデータが残っていた。まぁ,いつもバツクアップしてるから,これが消えててもあせりはしないが。メモリも差し替えてみたが,効果なし。もともと BIOS に入れないのだから,システムボードのどれかが犯人かなぁ。弾が尽きちゃったよ(泣)。
NJ2100 は 2008 年の 3/5 に ¥178,800 + 消費税 (当時は 3% ) で買ったんだけどねぇ。