朝起きたら,屋根に白いものが見え,あらあらと思った。(寒)
ところで,職場のWEBサーバはRedHatに乗っかっている。これの管理者は私ではないのだが,この上でMySQLを使いたいと言ったところから,ちょっとした笑い話が始まった。相手の言い方があいまいだったのと,私の思い込みの激しい性格のせいなのだが,今日その事が判明して一人で笑ってしまった。
我が職場のシス管君は頼りにならないので,職場の環境を構築した出入りの業者のSEに先の件を打診したところ,「MySQLでないとだめですか,データベースサーバとしてならPostgreSQLが入っていますよ」と言われた。「いや,別にそれでも構わないけど,使ったことないし,使いたいCMSが動くかどうかも分からないし」ということで,とにかくどんな具合か試してみることになった。phpPgAdminから触ろうと思ったんだが,suであるpostgres以外で扱えるデータベースが何も存在しないようなので,直にWEBサーバに触る許可をもらってRedHatのコンソールからPostgreSQLにアクセスしてみた。
su – postgres が効いたので,スーパーユーザであるpostgresは存在するようだ。次は,一般ユーザの登録ということで,
createuser -P ユーザ名 を打った。ところが最終的に下のメッセージが出る。
createuser: could not connect to database postgres: could not connect to server:No such file or directory
Is the server running locally and accepting connections on Unix domain socket “/tmp/.s.PGSQL.5432”?
ここでサーバが動いていないと気付くべきなのだが,気付かないのが私の私たる所以で,何か一般的でない名称でインストールしてるのかなと思い,いろいろやってみた。どうにも,埒が明かなくてその日はギブアップ。
今日ようやく時間がとれて例のSEに電話し,こういうエラーが出て「どうやらサーバが動いていないみたいなんだけど」という話をしたところ,「daemonとして動かさないといけないですね」と言われた。実はそれもすでにやってみていて動かないし,「そもそも本来ならインストールされているべきディレクトリに,それらしきものがない」という話をしたら(こっちは特殊なことをやってるんじゃないかと思っているもので……),「じゃ,パッケージのままかもしれないです」という話。「えーっ,そこからやらなくちゃいけないの?」というと「みたいですね」という答えで,2人で虚しい笑い。結局そっからやった。
結果は,一般ユーザ作ってそのユーザ用にデータベースを作ったところで,本日は時間切れ。後はどうなることやら。時間を作るのが一苦労なのに。(泣)
でもまぁ僅かでも進んだんだから,杜牧にならって「獨酌」で行きますか。明日は休みだし,夕方になってどんどん降りだした雪が積もりでもしたら,雪見酒なんて風流じゃないですかネ。
篷 何 擁 窗
底 如 爐 外
睡 釣 開 正
秋 船 酒 風
江 雨 缸 雪