カテゴリー
Windows

Windows7 32ビット版上で,Illustrator9.0.2を使う。

[注] この記事の情報は超古いので, Windows7 SP1 レベルなら,こんな苦労をしなくても,インストール時に互換性で XP あたりを選べば無事動くと思う。ただし, MS フォントに関しては, Program Files の Common Files の Adobe の Fonts に旧の msgothic.ttc と msmincho.ttc を入れてやる必要がある。 (2016.3.8)

 先週の土曜日に,知人が新しいPCを買いました。そのときに量販店から電話がかかってきまして,「どれ買ったらいい?」。正直わかりません。
 でも,まぁ,TODOSでの話を思い 出しながら相手の使い方も考慮に入れて,32ビットのWindows7入りを勧めました。ものはNECだし,後はメーカに任せとけばいいかな?と。(笑)
 実のところ,相手の買い替えのペースを考えると,先を見越して64ビットのほうがいいかなというのもあったのですが,古いソフトで一般的でないものは64ビットに対応していない場合もありますし,迷いつつ薦めた次第です。

 2日の日に,このPC上で前から持っているイラストレータ9.0.2を使いたいというんです。正規版ですから,ライセンスは問題ないんですが,インストールできない。Adobeのホームぺージでは対応していないと一蹴されました。しかし,PC買ったばかりでイラストレータも買い替えというのは,一介のサラリーマンには厳しいですからね。
 で,ググってみるとインストーラが16ビット版らしい。イラストレータ8とWindows7 64ビット版についての情報でしたが……

 前のPCが生きていますので,そっちからIllustrator 9.0.2のフォルダをコピーしました。イラストレータ8について書いていたページでは,PCDLIB32.DLLなどもコピーするように書いていましたが,9.0.2はPCDLIB32.DLLをIllustrator 9.0.2のフォルダ内に持っていますし,他のDLLは古いほうのPCに見つかりませんでした。この辺の方法は本人が正規版を持っていてもグレーになるんでしょうかねぇ。

 案の定,互換性エラーがでましたが,トラブルシューティングから2・3設定してやったら使えるようになったので,この辺何をどうしたかメモを取るのを忘れました。大したことはやってません。

 もうひとつは,イラストレータ9.0.2がXPの時代から引きずっているJIS2004フォント問題(KB927489がらみ)です。これ,WindowsXPの場合だと,「Windows XP向けJIS2004 対応MS ゴシック & MS 明朝フォントパッケージ」をアンインストールしてやればいいんですが,Windows7ではこれがデフォルトですから,XPと同じ方法はとれません。もうひとつの方法として,古いPCのmsgothic.ttc,msmincho.ttcをコピーして入れて見ましたが,XPと違って表示されるようになりませんでした。
 AdobeFnt.db or AdobeFnt.lstがらみだと思うんですが,いろいろやってもうまくいかなくて諦めました。持ち主がいらいらしている様子なので,勝手にしろと。(苦笑)

 まっ,それに関してはMSゴシック&MS明朝を使わなければいいんです。もっとも,あと他のところでも不具合が起こることは十分考えられますねぇ。

追記:
 Windows Vista、Windows Server 2008、Windows 7 および Windows Server 2008 R2 で旧 JIS90 文字セットを使用する方法というのがありました。これどんな雰囲気で使えるのかな?
 前述のWin7が自分のなら,すぐに試してみるんですがねぇ。

追記2:
 Windows7に直でインストールするためには,setup.exeのプロパティからXP互換モードでやればいいらしい。
 と言われても,Win7の実機を持っていないんだよな。(sigh)

追記3:
 msgothic.ttc,msmincho.ttcの貼り付け先は C:\Program Files\Common Files\Adobe\Fontsフォルダ でいいようです。

カテゴリー
Windows

よくある話。-#3

前記事の投稿のときに,「どなたか,同様の経験がおありで根本原因に心当たりがありましたら,コメントでもくださいませ。」と書きましたら,早速,juneさんから,書き込みがありました。

私のブログ上のコメントでは,IE8の[互換表示設定]のことで終わっていますが,juneさんのブログのほうで「WindowsUpdate.logにヒントは残っていないのでしょうか?」というサジェスチョンをいただきました。

実は,該当PCが少し調べにくい環境にあります。サンワのVGA-TVCというダウンスキャンコンバータをかませて,茶の間のテレビをモニター代わりにしており,リモートにもなっていないせいで,家人のいないときしかじっくりアクセスできません。そんなわけで,今まで場当たり的な対応してしていなかったのですが,5月3日,風邪をひいて出かけられないのを幸いに―休日に体調を悪くするなんて「ワーカホリック」の極みですね(苦笑)―地道にWindowsUpdate.logを眺めてみました。

他にも,エラーはありましたが,関係ありそうに思ったのは以下の3つです。

0×80080008 : http://support.microsoft.com/kb/956703/ja(魚拓です)
0×8007f0da : http://support.microsoft.com/kb/958050/ja
0×8024200b : http://support.microsoft.com/kb/922377/ja

ただ,3番目のFATAL: UH: 0×8024200bの直前には,いずれも
WARNING: Install completed: result type = 0×0, installer error = True, error = 0×8007f0da
が出ていますので,根本原因はやはり0×8007f0daのほうかと思います。で,まだやっていないこちらの「手順2・3」は,次回起こったときに試してみようと思っています。

意外だったのは,0×80080008が多量にあったことで,発生原因を読んでみると該当PCで十分ありそうな話です。というわけで,こちらの対処だけやってみました。

これは0×8007f0daに関わりがありそうな気がするのですが,皆さんはどんなふうに思われますか。

カテゴリー
Windows

よくある話。-#2

本日,またまた,WindowsUpdateがうまくいかなかったんですよね。

問題が起きたのは3月10日と同じPCです。問題のパッチはKB980302[Internet Explorer 8 の互換表示一覧用の更新プログラム (Windows XP 版)]なんですが,症状は「よくある話。」のときとほぼ同じ。ファイルをダウンロードし,セーフモードでインストールしたら,うまく行ったのも同じ。

問題のPCはインストールしてあるアプリが一番少なく,ほとんど自動更新で対応している機です。

手持ちのPCのうち3台は「Avira AntiVir Personal日本語版+「ZoneAlarm無料版でアンチウイルス&ファイアウォールを構成していますが,該当PCはこのうちの1台で,他の2台がWindows2000+SP4なのに対し,これだけがWindowsXPpro+SP3です。

この辺,何か絡みがあるんでしょうかねぇ。どなたか,同様の経験がおありで根本原因に心当たりがありましたら,コメントでもくださいませ。 🙁

カテゴリー
Windows

マイクロソフト セキュリティ アドバイザリ (981374)

表題のことが気になっている。

ごぞんじのように,3月4日デンバーでIE6の葬儀が行われた。しかし,実際はわが職場でも彼は未だに職務に就いている。ここにしても,本家にしても彼の来訪は頻繁だから,いずこにおいても彼は未だ光のかなたに旅立ってはいないのではなかろうか。

今回の脆弱性についてはすでにゼロデイアタックがあったらしい記述もあり,一般ユーザの対応が気がかりである。

ていうか,実のところ,我が職場のシステム管理者くんの対応が気がかりなんだよなぁ。私は,職場の権限では一般ユーザでアプリインストの権限がない。当然,手動アップデートも不可能である。一般的な対応については自動アップデートの対応がされているのだが,IE8の導入は個々の端末のスペック等のからみもあるのか,手動でやらないといけないんだよね。先日のADOBE READERのゼロデイのときにも,いろいろ話をしてようやく彼の重い腰を上げさせたんだけど,昨日,私が日ごろ使わない端末からログインしたら,先日言ったことが実行されていなかった。ということは,目につくとこだけやったということだよなぁ。やれやれである。

昨日,もう一度話をしたというか,脅しといたんだけど,どのくらい分かっているのか?

とーーーーーーーーーーーっても心配。

カテゴリー
Windows

よくある話。

本日恒例のWindowsUpdate。
久しぶりに一台が自動更新できず。kb975561が何度も「更新されません」で終了。仕方がないので,ダウンロードして手動で。
でも出来ない。メッセージ「Update.infの整合性を確認できませんでした。暗号化サービスがこのコンピュータで実行されていることを確認してください。」が出る。

あー,そういえば手動ダウンロード前にMicrosoftWindowsUpdateにIE8でアクセスしたら,「更新プログラムの入手にこのサイトをご利用いただき、ありがとうございます。このサイトを使用するには、Microsoft Internet Explorer 5 以降が必要です。」だって。いったい何にアップグレードしろって言うのか???

話をもとに戻して,kb975561のトラブルでグクッても新しすぎて何も出ない。「Update.infの整合性を確認できませんでした。暗号化サービスがこのコンピュータで実行されていることを確認してください。」で出てきた「Cryptographic Services」がらみの操作は駄目。

で,結局セーフモードで再起動してあてたら成功。でも,自動更新できなかったのは,我が家の中では割とセキュリティを甘くしている端末なんだけど,何のせい出来なかったんだろ。特にMalWareの気配もなかったし。

で,再起動した後,Microsoft Updateの更新履歴を調べたら「失敗」のまま。コンパネから調べたら,入っていた。やれやれ。
そろそろ,真面目にXPをサポートする気をなくしているのかもね,彼らは。