カテゴリー
everyday life

明和電機,健在なり!

 ご存知,明和電機。YOUTUBE にチャンネルがあるんだね。英語ブログのほうに書くために紹介ページを探してたら, BBC がこんな番組作っていた。

 Mr.Knocky, 久々に大笑いした。土佐さん,やっぱ,天才だワ。 (^_~)

カテゴリー
everyday life

十六夜見えず,立待を撮る。

投稿アップデート情報  追記(9/17)

 関東以北は大雨のようですが,皆さん大丈夫だったでしょうか。

 2014 年 9 月のセキュリティ情報 (月例) – MS14-052 ~ MS14-055も出ましたね。今回は大丈夫ですかね。うちは,前回,今回とも無問題でした。 adobe に関してですが, Adobe Reader と Acrobat のが結構シビアみたいです。ほかのは出たようですが,このシビアなのに関しては,結局,来週回しのようです。

 前記事のコメントで十六夜も撮影してみようと待っていたのですが,夕べの月は雲の陰。りりさんのところは,昨日のほうが撮れたみたいなので,リンクを貼らせていただこう。りりさん撮影の十六夜。

 で,私のほうは,本日の立待が何とか撮れたので,それ載せときますワ。雲間の月も,いいもんです。

立待月-1
立待月
立待月-2
雲間の月

追記(9/17):
 上記の APSB14-20 の関係, Adobe Reader / Acrobat 11.0.09, 10.1.12 が出ました。

カテゴリー
everyday life

中秋の名月,ちょっと曇り。

The same article in English

 中秋の名月ですな。昨夜はきれーに見えたんですが,今(9時くらい)ちょっと雲が出てる。

庭の月
庭の月
名月や
名月や
ウサギって
こんな風に見たんかな

 月のうさぎさんの杵は,搗ち杵でしょうね。それと,ウサギは1羽だと思うな。3番目の画像みたいにね。月のうさぎと言えば,やはり,この歌かな。

  • うさぎ
    うさぎ,うさぎ,なに見てはねる。
    十五夜お月さま,見てはねる。

 今見たら,すごくきれいだ。もう,ほとんど,9日だが。

カテゴリー
everyday life

米倉斉加年が亡くなったって……。

 米倉斉加年さんが亡くなった。昨日のことらしい。元気だったのにと思っていたら,午後 9 時半すぎに腹部大動脈瘤破裂でと書いてあった。 1934 年 7 月生まれだから, 80 歳か。先日の林隆三さんよりはかなり上だけれども,何かなあ。林さん以上の急死だよ。若いころから好きな俳優さんだったが,年が行くほど,さらに気になるようになってきた。

 腹部大動脈瘤破裂だと,やはり,勝負早いんだね。破裂してしまったあとでは,今の時代でもなかなか難しいものなんだろうか。

 ご冥福をお祈りする。合掌。

カテゴリー
everyday life

不便なこと。

The same article in English

 ここんとこ,2つばかし,不便なことがあった。ひとつは, Windows7 上の IE11 関連,もうひとつは, WebCrow での phpMyAdmin のバージョン関連である。2つの不便のレベルはすごく違うので,同列には扱えないんだけどネ。

 Windows7 上の IE11 の件というのは,これ (Windows7 あるいは Windows Server 2008 R2 上で,基本認証のダイアログのパスワード入力欄に右クリックから貼り付けをすると,ちゃんと認証されない件)。これはよく知られた問題の一つらしい。 いや,別に KB2547752 の HotFix とかいらないし, CTRL+V しろっていうならするから,それは,いいんだけどさ。この件で,一番頭に来たのは,あたかもちゃんとできたように見えることなんだよね。右クリックから貼り付けると入力欄に ‘●●●●●●●●●●’ が見えるのよ。右クリック貼り付けはやらないでねっていうのは,割とよくある話なんで,それはさせないよというなら, ‘●●●●●●●●●●’ を表示しちゃいかんだろ。 Grrr。

 もう1個は, WebCrow の phpMyAdmin のバージョンが 2.11.x.x である件。このバージョンには,環境保管領域がない。当然, bookmarks 機能が使えない。とーっても,不便!日ごろ,どんだけ頼り切ってんだよ,ハハハ。

カテゴリー
everyday life

墓掃除。

 今日は立秋ですね。というわけで,墓掃除に行ってきました。月遅れのお盆が間近ですし。

 本日はいい天気ですが,朝方はさすがに涼しいです。もっと早起きしていけば,もっと涼しかったと思うのですが,結局,6:30~8:00くらいまで,掃除してました。リタイア前は,もっと早起きして行ってましたが,今は,その分,気楽ですね。

 皆さんのところは,どんなふうになさってますか。

カテゴリー
everyday life

今日の鳥さん-ガビチョウ9態+動画

The same article in English

 茶の間の窓からガビチョウを撮影した。苦節1年,やーっとダヨ(苦々々-泣)。家の近辺では,昨年初めて気づいた。実のとこ,やつは特定外来生物の一つだから,厄介者だよね。とはいえ,それはガビチョウの責任ではないもの。

 ウグイスの敵ともいえるほど両者は似た性質のようで,鳴くのはよく聞こえるが,姿を見るのが難しかった。そんなわけで,やっとこ,撮影出来て,嬉しいのでありまする(爆)。

カテゴリー
everyday life

今日の鳥さん-ヒヨドリ10態

The same article in English

 2階の窓から,ヒヨドリを撮った。羽繕いに忙しいようで,全然逃げない変なヤツだった。かわいいよね。

カテゴリー
everyday life

雨の七夕。

 今年は空梅雨かと思っていたら,終わりごろになって,すごい降りですワ。今現在は,うちの辺,日が射してます。そうはいっても,トンでも台風8号(ノグリー)くんも近づいてるし,被害が出ないといいですネ。皆さまも準備万端,お抜かりなく。

 ところで,昨日は,雨の七夕でしたね。しかし,七夕(しちせき)をたなばたって読ませるのは,無理やりも甚だしいな。たなばたって棚機でしょうからね。織姫さんとは関係あるけど,彦星さんとは関係なさそう。まぁ,牽牛織女の話はお隣の国から来たもんでしょうが,牽牛ってどうも職業的にも我が国的ではない気がする。漁業とか農林業のほうが旦那の伝統的職業としては,我が国的だよね。牛を牽いていたとしても,農作業用の牛ならピンと来るけど,牽牛ってっとイメージ違うよなぁ。皆さんの頭の中はいかがですか。機織りは昔から大事な仕事だったろうから,それを祭る行事ってのは昔からあったんだろうと思う。それが,向こうの伝説に引きずられて七夕とくっついたのかな。牽牛織女の話って,向こうのもんだとしても,確か,万葉集にも七夕関連の歌ってあったから,相当昔に入ってきてたようだし。

 考えてみると,七夕は7日の夕べだから,別に7月じゃなくてもいいよね。ただ,伝説は空のお星さんと関連付けられてるから,1月の7日っていうわけにもいかんな。ご両所が見えないよ。それと,考えてみると人日,上巳,端午,七夕,重陽ってのは,すべて陽が重なってる。んで,陽が重なりすぎると逆に不吉だから,おはらいをするんだろう。そうすると,8月の7日とかもまずいんだろうな。

 でもさ,伝説に即してなら,新暦(グレゴリオ暦)の7月7日にたなばたをやるって,どんだけ意地悪な人の策略よって思うんだ。梅雨の真っただ中じゃん。1年に一度しか会えないのに,ほぼ会えない時期に設定したことになる。まあ,お盆ももともとは7月15日は満月で,盆踊りなんかも天気に恵まれれば,煌々たる月の下でやるわけだ。十三夜から十六夜にかけて,人工照明がなくても明るくて,雰囲気もあり,情緒だけでなく実益もあったんだと思う。しかし,お盆の行事は盆踊りだけではないし,今の時代なら,月の役目は人工照明でまかなえるから,その辺,別にいいと思うけどさ。たなばたはねぇ。星が見えなきゃ話にならん。

 お月見は今でもちゃんと,十五夜にやるじゃん。たなばたも,ちゃんと上弦の月頃の,ご両所を見やすい時期にやるべきでないんかい?
 とはいえ,昨今,日本の空は明るすぎて,いつやってもあまり変わらないのかもしれない,という悲しい現実もある。

 兼好さんでないけど,つれづれなるままによしなしごとを書き綴っちゃいましたー(笑)。ついでに縦書き集の宣伝リンクも入れとこ(爆)。

カテゴリー
everyday life

青ざめちゃいました-#3。

The same article in English

 ひゃー,ひどい目にあった。もっとも,誰にも文句の言えない事態なのだが。

 昨日, MariaDB と phpMyAdmin について書きかけて,ふと, MariaDB のエラーログを見てみたら,なんかいろいろ出てて,手動でアップデートしてたからまずかったのかなと,いじり始めて,熱中してたら,穴に落ちた。連続でやっていたので,何が悪かったのかよくわからないという間抜けな事態。何年かにいっぺんやらかしますナ。

 結局, SQL サーバの復旧に失敗して, MariaDB 10.0.12 をインストールしなおした。本当は,復旧にかかわりあわずにサクッと,インストールしなおして,データベースの再構築をやればよかったのだが,なんと,久しぶりに,直近のバックアップをしていなかったという事態で,あきらめ悪く,イジイジとやっていたのだ。のど元過ぎると,バックアップをしないで,落とし穴のあるところに行くという……我ながら,学習能力なさすぎ。

 結局,英語記事がひとつと,昨日の午前中に書いた, MariaDB と phpMyAdmin 関連の記事が消えた。

 どうせ,こうなるなら,早いところ, SQL サーバの復旧をあきらめるんだったなぁ。そんなわけでとんでもない時間でありまする。