本家では,アクセス解析にAWstatsを用いている。AWstatsはISP側が置いてくれていない場合,設置条件がなかなか厳しいが,本家は自宅サーバなので,なんら問題はない。
こちらでも使えればよいと思って問合せをしたのだが,先日,下記のような返事をもらった。
———————————————————————————————-
アクセスログ提供・AWstatsの動作(スクリプトのコマンドラインでの動作提供)は行っておりません。
[※機能的には提供可能ですが、サーバー内での処理負荷が高かった為、現在見合わせている部分もございます。至らず申し訳ございません。]
解決に至らず大変恐縮ですが、他疑問点などございましたらご連絡頂ければ幸いです。
よろしくお願いいたします。
> ご質問etc:
> 私のサイトのアクセスログをAWstatsで使いたいのですが,可能でしょうか。
> 可能であれば,パスとフォーマットを教えてください。
———————————————————————————————-
先日のFTPの件と言い対応は早いが,内容はどうも……
仕方がないから,別の手段をとると決めて,昨日,Google AnalysisとStatPressを導入した。Google Analysisについては,随所で多機能だというほめ言葉を読んだが,リアルタイムでないのが惜しいと書いてあったので,リアルタイムで接続情報が分かるらしいStatPressと併用することにした。
まぁ,今のところアクセス解析なんぞ自己満足でしかないのだが, まー,いいだろう。
追記:3/27(日)
juneさんからのコメントをきっかけに,StatPress-Reloadedが日本語化できなかった理由が判明し,無事日本語表示になった。理由は……。コメントを読んでください。相当,ドジです。(;_;)
そういうわけで,StatPress-Reloadedの日本語化ファイルをアップしておきます。StatPress-Reloadedのlocaleフォルダに放り込んでお使いください。