カテゴリー
Linux

初代LooxでU-lite

 juneさんがGRUB2についてubuntu grub2という記事を書いておられたので,ちょっと書き込みをして質問したのだが,そのときにシバケンさんが「この頃LINUXについて投稿を始めました」とコメントされた。シバケンさんのところを覗きに行ったら,シャープのメビウスPC-MJ730Rを利用してということらしい。いまどきLINUXといっても結構スペックを要求するからなぁと思いながら,ふと前にjuneさんがコメントで触れていたU-liteをLooxS5/53Wに入れてやろうと思い立った。これが2月5日のことだ。しかし,なかなか時間がとれず実際の行動は今夜になった,というか,夜の10時ごろから始めたんだけど日にちが変わっちゃったよォ。orz

 まずSOFTPEDIAからU-Lite Mini (ISO)を落としてきた。しかし,前にも書いたがLooxS5/53Wは1スピンドルで,しかも私は外付けUSBCDドライブを持っていないので,このままCDに焼いても困る。少し工夫が要りそうだ。以下の手順で,LooxS5/53Wにインストールした。

  1. sourceforgeへ行ってunetbootin-windows-494.exeを落としてきた。これを使って,U-lite Mini (ISO)からUSBブート U-lite Mini を作る。
  2. 懸案のLooxのときに作った起動FDでLooxを起動する。もちろん,AUTOEXEC.BATの中身は違う。以下の通り。
    LINLD.COM image=(USBのdrive名)LINUX initrd=(USBのdrive名)INITRD.GZ
    無事起動して,FDからの読み込みが終わり差し換えメッセージが出たら,USBFDDを1.で作ったU-lite Miniが入っているUSBメモリと交換し[ENTER]を押す。
    書き忘れたが,途中で追加パッケージのオンラインインストールが必要になるので,作業開始前にPCCARDを挿入しLANケーブルを繋いでおくこと。PCCARD(Corega PCC-TXD)はデフォルトでうまく認識してくれた。
  3. Choose languageでJapaneseを選択。Internetによると以前のバージョンでは日本語でのインストールには問題があったようだが(日本語フォントが含まれていなかった),現在は大丈夫なようだ。
  4. ただし,keyboardDetectはうまくいかなかったので,手動でJapan-OADG 109Aを指定。
  5. ホームネットワーク越しなので,ホスト名は適当に記入。
  6. アーカイブミラーは日本を選択。我が家の場合プロキシ欄は空白のまま。このあと追加コンポーネントのロードが始まるので少し時間がかかる。この後の10.のXのインストールでは何度も失敗した。ミラーを変えたりしてみたが,結局最終的にはjp.archive.ubuntu.comのままで完了。連休中だし,思い立ってインストールをやってた人が多かったのかもしれない。
  7. パーティションの設定をする。512MBのswap領域以外はすべてext3でフォーマットし,ブートパーティションにした。
  8. ベースシステムのインストールが始まる。かなり時間がかかる。しかも,ネットの状況でこけることもある。気長に行こう。
  9. ユーザーネーム・パスワードなどの設定。ソフトウェアの選択とインストールが開始される。
  10. 次にubuntuの使い方を決めるわけだが,一応xubuntu desktopを選択。このあとまた,スゴク時間がかかる。インジケータが動き出すまでハードがフリーズしたのかと思ったほどだった。で,あきらめてほったらかしにして寝る。
  11. 朝起きたら,エラーが出て止まっていた(泣)。あきらめて再度挑戦。結局3回くらいトライしてやっと成功。xubuntuのデスクトップにお目にかかれたのはなんと本日(2/12)午後8時を回っていた。
  12. 再起動後ログインしてみた。起動自体はまあまあなのだが,ログイン後のデスクトップでの動きはやはり重い。Viva! Ubuntu!!さんとこ(「GNOME」を脱いで「Fluxbox」に着替えてみたら、非力なPCでも最新のUbuntuが超軽快!)を参考に以下の変更をやってみた。
       デスクトップをGNOME→Fluxbox
       ファイルブラウザをNautilus→PCManFM
       端末エミュレータをTerminal→Eterm
       PCManFMの設定ファイルをホームディレクトリに.gtkrc-2.0の名前で作成。中は,gtk-icon-theme-name=”Human”の1行。
  13. ログアウトして,セッションからFluxboxを選んでログインしてみる。文字化けしてるので,stylesをArtwizに変えてみた。File Managementから,PCManFMを起動し,「.fluxbox」のstartupファイルを編集する。ちょっと飽きたので,さらなるカスタマイズは後日回し。

追記:
 今日(2/19),電源を入れたら,kerberosのアップデートの通知が入っていたので,やってみた。アップデートマネージャには「10.04LTSへのアップグレードができます」のメッセージもあったので,新し物好きの私はすぐにやってみた。1時間ちょっとかかりますということだったんだか,3時間かかっても終わらないのでキャンセルした。我が家の回線の下りはそれほど遅くはないと思うんだが,初代Looxはそれ自体のスペックも低いから,厳しいのかもしれない。もっと時間のあるときでないと無理なようだ。

「初代LooxでU-lite」への6件の返信

o6asanさん、こんばんわ<!>

イヤ、一寸以前より、拝読はしてましたですが。
中身が高度でして<!>
私のレベルでは、理解が難しいです。

で、今回のも、高度ですが、私のHPを閲覧して戴きまして、有り難う御座います。

掲示板に投稿の通り、メビウス<WindowsMe>には、ubuntu8.04をインストール出来ました。
但し、HDDをディスク・トップに移植<?>しての話です。
結果、特に問題は無く・・・。
問題が分かっていないの可能性大ですが。

で、更には、Let’sNote<CF-R6>に、ubuntu10.04をと。
これは、外付けDVDドライブで、実行しましたです。

となりますと、正直には、メビウスは使う用事が無くなりますが<笑>

で、U-liteなるのも、Linuxなんですねえ<多分>

私自身は、Linuxは始めたばかりでして。
難しい事は分からないまま、又、何がええのかと、疑心暗鬼で、やり出しまして。

ではありますが、結構沢山の方が、表現は悪いですが、触っておられる事を知ったです。
イヤ、正確には、過去、Linuxの文字が掲載等されてましても、関係無いわと、素通りでして<笑>

現時点では、問題点が分からない状態です。
マア、追々と掲載、投稿予定ではありますが。

そもそもの大問題は、現Windows<Xp>に不自由をしてませんのでねえ<笑>

とかとか、要は閲覧して戴きましての、御礼方々、ご挨拶でして。
これから、何かあれば、宜しくご教示お願い致します。

シバケンさん,おはようございます。
いらっしゃいませ。juneさんとこと同じく何やらスパム扱いになっておりまして,ただいま解除いたしました。

いや恐れ入ります。お二人のお話に触発されまして,LooxS5/53WにU-liteを入れてみました。このLooxもともとはWindowsMeの搭載機でして,当初からあまり動きがよくないと評判のよくなかった機種です。しかし,当時としては非常に野心的なコンセプトのものでして,その先駆性には買うべきものがあったと思います。もっとも私の場合いただきものでして,購入はしていませんが(笑)。
で,これを何とか今はやりのモバイル機に仕立てたいわけです。H”IN(エッジイン)が内蔵されていますので,これを動かすか,手持ちのdocomoM2501を動かすかというところなのですが,これがなかなか難物でPuppyLinuxではgive upしました。今回はどうなりますやら。

私も,LINUXは本当に触り始めたばかりでして,なかなかうまくいきません。

何かのおりには,こちらこそよろしくお願いいたします。

o6asanさん、お早う御座います。

投稿目的は・・
1.スパム解除の確認<笑>

2.変な質問ですが<!>
「o6asan」の、「san」は、「さん」ですか<?>
イヤ、juneさん宅で、さんを省略してまして。
「san」「さん」は可笑しいかと。

3.で、単なる雑談ですが、起動が極めて遅いみたいですねえ。
私のは、HDDにインストールしてますが、快調<?>です。
<注=メビウスの、ubuntu8.04も、レッツノートの、10.04もです>

シバケンさん,こんばんは。

2通目は,スパム判定はされませんでした。juneさんの書き込みだと,再度スパム判定されたこともあるようですね。昨日の今日なので大丈夫だったんでしょうか。

ところで,
> 「o6asan」の、「san」は、「さん」ですか<?>
ですが,もともと「おばさん」のもじりなので「san」は「さん」ですが,ハンドル名はそれ自体でひとまとめのものなので,
> 「san」「さん」は可笑しいかと。
を気にされる必要はないのではないかと思いますが……

> 起動が極めて遅いみたいですねえ。
これは,私の書き方が悪かったです。読み直して書き改めました。起動はそこそこなんですが,ログイン後の各アプリの動きがいまいちなので,GNOMEはちょっと厳しいのかなと,Fluxboxをいれてみたしだいです。デスクトップ環境を軽くしてやれば,全体に影響があると思いますので。

o6asanさま こんばんは!です。

この前からお返事をしないといけないと思いながら私の勝手な都合で放置になってまして、申し訳ございませんm(_~_)m。
10.04LTSのアップデート?に関しましては、こちらの細い回線でも、安定しているように思います。
象徴的な表現ですが、遅くてもとぎれないので、それなりの時間さえ使えば大丈夫?という感じです。
もっとも、通信状態が普通の時の話です・・・・
と言うことは、それ以外もあると言うことになります(爆)

juneさん,こんばんは。

お気遣いなく!!

> 遅くてもとぎれないので、それなりの時間さえ使えば大丈夫?という感じです。
そうなんですか。この間のOSインストールのときのトラウマがあるもんですから。(笑)

初代Looxの処理能力の低さにも原因はあると思うんです。ご存知のようなスペックですから。
今夜は,せっかく時間があるので,他にやりたいこともあって,キャンセルしてしまいました。

忙しい日の寝る前にでも,試してみます。つまり,そのまま寝るということです。(火暴)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です